発行 第11467号

ザ・ビッグ大垣河間店!大垣市初出店のイオンのディスカウント店は年明け完成

955
熟成
筆者:
ザ・ビッグ大垣河間店!大垣市初出店のイオンのディスカウント店は年明け完成
2024年は岐阜県大垣市にとって、新たなスーパーマーケットが久々に誕生する動きがあったワクワクの一年でした。
その中でも特に注目を集めているのが、イオンビッグが運営する「ザ・ビッグ」の大垣市初出店です。
いよいよ開店が目前に迫っています!

先日、現地を訪れて、現在の様子を確認してきました。


目次 (読むのに約4分)

  1. 交通の要所に位置する新店舗
  2. 大通りと新店舗の共存
  3. 歴史を受け継ぐ新たな挑戦
  4. 裏側の様子もチェック
  5. 開店は年明けを予定
  6. (仮称)ザ・ビッグ大垣河間店
  7. あわせて読みたい記事

交通の要所に位置する新店舗



ザ・ビッグ大垣河間店の予定地と地図の写真
(ザ・ビッグ大垣河間店の予定地と地図)

周辺地図を見ると、先日変更された国道21号の河間交差点が特徴的です。

これにより、大垣市内にあるロピア大垣店方面から国道417号への直通ルートがなくなり、新たに短大通りと呼ばれる岐阜県神戸町につながる南北の市道とつながることになりました。

この新道路が、ザ・ビッグ大垣河間店のすぐ横を通ることになります。
交通量が増える可能性もあり、お店の立地条件に注目が集まります。


大通りと新店舗の共存



ザ・ビッグ大垣河間店の写真
(ザ・ビッグ大垣河間店)

写真では、店舗の建物が確認できます。

ザ・ビッグならではのカラーがうっすらと見えていますね。
店舗の左側には、新たに整備された国道417号に接続する道路が通っています。

この道路は幅が広くないため、通行量は限定的だと予想されます。
しかし、店舗のすぐ隣が主要道路になるため、少し危険が伴う可能性も考えられます。


歴史を受け継ぐ新たな挑戦



三心跡地の写真
(三心跡地)

今回出店する「ザ・ビッグ大垣河間店」の場所は、かつて三心という地元密着型スーパーが営業していた跡地です。

この河間地域は、かつて川口屋など地元で愛された小売店があり、「河間へ買い物に行く」というフレーズが日常的だった時代もありました。

この地域に新たな店舗が登場することで、かつての買い物文化を彷彿とさせる新たな活気が生まれるのではないでしょうか。


ザ・ビッグ大垣河間店の裏側の土地の写真
(ザ・ビッグ大垣河間店の裏側の土地)

写真を見ると、通り側にはひさしが確認できます。

この場所が店舗の入口となる可能性が高そうです。
駐車場の配置から見ても、利便性を考慮した設計がされているように思えます。


裏側の様子もチェック



ザ・ビッグの写真
(ザ・ビッグ)

こちらは短大通り側から見たザ・ビッグの背面です。
建物と隣接する土地の間には水路が通っており、建物の構造から見てもこちら側に入口はないようです。

短大通り側から見ると、店舗の背中を眺める形になりそうです。


開店は年明けを予定



ザ・ビッグ河間店の看板の写真
(ザ・ビッグ河間店の看板)

短大通り沿いには、ザ・ビッグらしいオレンジ色の看板がすでに設置されています。

工事の進捗から判断すると、完成は2025年1月下旬ごろ。
オープンは2月ごろになる見込みです。


2025年、大垣市ではスーパーマーケット業界の競争がさらに激化しそうです。
ザ・ビッグがどのようなサービスを展開し、地域の買い物スポットとして定着するのか、これからの展開が楽しみです!

(仮称)ザ・ビッグ大垣河間店


住所: 岐阜県大垣市中野町二丁目64番1外
地図:→(仮称)ザ・ビッグ大垣河間店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.49.3 東経:136.36.21.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.37.8 東経:136.36.31.6

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ザ・ビッグ大垣河間店!大垣市初出店のイオンのディスカウント店は年明け完成」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11747号1枚目の写真
1位 初登場
06月30日 07:00
11746号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月29日 17:00
11745号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月29日 07:00
11744号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月28日 07:00
11743号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月27日 07:00
11742号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月26日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 注目集まる
04月05日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 定番記事
06月22日 07:00
11690号1枚目の写真
9位 定番記事
05月19日 07:00
11735号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月21日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス