2021年12月25日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年12月25日 07:12

スターバックスコーヒーDTルビットタウン中津川店予定地を確認してみました

1022
岐阜県中津川市の元アピタ中津川店跡地に、現在はバローさんが、ルビットタウン中津川を運営していますが、その土地に、スターバックスコーヒーさんが出店することが明らかになりました。

複数の方から、声をかけていただきましたので、予知地の方を見に行ってきました。


予定地はこちらです



ルビットタウン中津川の写真
(ルビットタウン中津川)

ルビットタウン中津川はこちらですね。

すっかりバローさんの関連企業が管理をしており、バローさんも出店している大型商業施設。

アピタさんの跡地とはいえ、結構色々なお店が出店しています。



地図で確認します



ルビットタウン中津川の位置の写真
(ルビットタウン中津川の位置)

まず大型商業施設のルビットタウン中津川の位置はこちらですね。

もともとアピタって、郊外型の商業施設なのに、駅前通りにあると言う、中津川市ならではの光景でもあります。



さらに駐車場の、南側になります。

DTルビットタウン中津川店の位置の写真
(DTルビットタウン中津川店の位置)



現在の様子



スターバックスコーヒーDTルビットタウン中津川店の様子の写真
(スターバックスコーヒーDTルビットタウン中津川店の様子)

スターバックスコーヒーさんの予定地は安全柵で囲まれています。

実はですね。


私も、オープン時期とか調べたかったのですが、まだ標識の類が確認できませんでした。
建物の工事をしていないって事かな?


そのため、少し見える後ろ側へ移動してみました。


スターバックスコーヒーの工事の様子の写真
(スターバックスコーヒーの工事の様子)

見えますが、基礎工事がほぼ終わっていますね。

もうすぐ建て方が始まると思います。
その頃までは見える所に標識があると思うのですね。



オープン時期はまだ不明です



本当に誤解されやすいのですが、当サイトはオープン日をいち早く言ったりするサイトでは無く。

あくまでも執筆者の私が、現地に行って、街の変化を綴っているサイトなのです。


オープン日を予測することはあっても、正直オープン日をリークのように言うことはございません。


オープン日は公式さんが発表した日が、オープン日なのであって、公式に発表する前に、オープン日などと言う物は無いのです。


ということで、1つの目安で回答させていただきます。


ちょうど1年前に、建設が始まったスターバックスコーヒー可児広見店は、

・11月24日の記事にて、基礎工事の建方前

・2月9日の記事にて、外壁工事中

・4月12日の記事にて、4月7日オープン

と言う流れになっております。


決して即席ではできないお店。

本当に庭師の方も、お庭の手入れもしている、こだわったお店です。

商業施設に出店する店舗の場合、お庭があるのかは不明ですが、春ごろオープンになりそうですね。



DT店なのでドライブスルーにも対応したお店になります。

(仮称)スターバックスコーヒーDTルビットタウン中津川店

住所: 岐阜県中津川市淀川町
地図:→(仮称)スターバックスコーヒーDTルビットタウン中津川店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.29.48.5 東経:137.30.26.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.37.0 東経:137.30.37.5
マップコード:178 286 187*33

スターバックスルビットタウン中津川の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「スターバックスコーヒーDTルビットタウン中津川店予定地を確認してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト

10875号1枚目の写真
イオン > イオンタウン松阪船江

イオンタウン松阪船江は一部完成し公民館として利用されるそうです
09月15日07:00 [Fri]

掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2021年12月25日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月21日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3761秒