2022年01月04日 (火) 07時00分 発行
記録最終編集:2022年01月04日 07:06
燃料の値上がりも続いていますし!またコストコ休みを卒業し年会費を払い行ってきました
今から5ヶ月くらい前に、コストコの年会費が期限切れを迎える為、一時コストコ休みをしておりましたが、色々悩みつつも、また再度年会費を払い利用することにしました。いつ再開しようか悩んでいましたが、昨今の燃料費の高等で、岐阜県の瑞穂市・海津市の比較的安いスタンドなどと地元を兼用していました。
やっぱりコストコを利用した方が、交通の要所的ポイントにあるので、利便性も良い点から、5ヶ月くらいのお休みで再開です。
お正月の岐阜羽島倉庫店の様子

(コストコ岐阜羽島)
入店したのは1月3日ですね。
3日の開店は朝9時でした。
やっぱり皆さん、お家で親戚一同で食事会をする人たちも増えてきているのか、朝一でコストコのオードブルなどを買って、そそくさと出てくる人も多かったです。
そのため、お買い物を終えて出てくると、入り口周辺の駐車場では、空きが目立っていましたが、すぐに埋まり始めていました。

(コストコ会員証)
私の場合、ビジネス会員なので少し安く4,235円なのですね。
とりあえず過去の経験から、クレジットカードで買い物をすると、浪費が激しい事から、入会金と復活のお買い物は、必要な物だけから、現金を用意して、余分な物を買わないようにお買い物をしてきました。
期限切れの場合は、1年以内であればそのまま普通に買い物して、レジで年会費を払うだけですので、お気軽に再開できるのも嬉しいですね。
そう言えば今回は、タイヤのチケットとかはもらえませんでした。
私の会員の延長の決めて

(コストコの各種燃料費)
やっぱりガソリン。
そして、灯油が安い事なのですよね。
お買い物品

(購入品)
無駄遣いしないように、必要な物だけ買ってきました。
コストコでキッシュって初めて見ました。
数カ月ぶりでしたけど、意外と並んでいる品はあまり変わっていない感じですね。

(ソーダ)
やっぱりコストコって言えば、フードコートですよね。
ソーダをコップ並々注ぎましてね。

(ホットドッグ)
久々のホットドッグも買っちゃいました。

(クラムチャウダー)
冬はクラムチャウダーですよね〜っていうことで、お店の品よりまずはフードコートを満喫したコストコリターンなのでした。
店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店
住所: 岐阜県羽島市上中町中字前沼66番 外地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035
コストコ岐阜羽島の記事一覧
>> 前号:イオンモール土岐は鉄骨建て方が終わりました
この記事についてフィードバッグ
「燃料の値上がりも続いていますし!またコストコ休みを卒業し年会費を払い行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年01月04日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.