2022年12月25日 (日) 07時00分 発行
版次最終編集:2022年12月25日 07:05
ホリデーシーズ岐阜県で一番混む所コストコ岐阜羽島へ行ってきました!異常な混雑の回避策
毎年ホリデーシーズが近くなると、どうしても混みだすお店!岐阜県以外の地区の人愛知県・滋賀県・三重県の人もやってくるコストコ岐阜羽島が毎年の混雑ですよね。そのピークでもあると思われる12月24日の朝、コストコ岐阜羽島へ向かいました。
クリスマス・イブの日はあいにくの天気でした

(積雪)
残念ながらクリスマス寒波と言われている最大級の寒波により、残念ながら積雪になってしまい…。
高速道路は、岐阜羽島IC〜飛騨清見・岐阜羽島IC〜新城ICまでと言う、東海地方の東側を中心に高速道路も通行止めです。
幸いな事に西側に住んでいるので、逆に高速道路の方が雪が無く、比較的スムーズに行くことができました。

(コストコ岐阜羽島の様子)
積雪しても、コストコの駐車場は雪かきが無いのですね。
北陸のコストコはどうなんだろう?っておもいましたが、除雪車は1台も無く。
雪を踏み潰すため、雪の上ではだんだん駐車場ははしづらくなっていました。
肝心の混み具合

(燃料代金)
コストコは普段は10時開店なのですが、混みだす時期は朝はやく開店します。
12月24日朝9時に到着した所、すでに開店しておりました。
駐車場も4割くらい埋まっている感じです。
朝9時の到着で、すでに買い物を終えている人のカートが山盛りで移動している様子もあり、おそらく8時台中盤にはオープンしていた感じでしょうか?!
店内は程よく混雑しているので、カートがぶつかる事はありませんでした。
朝9時台は余裕です。

(購入品)
ほとんどのお客様はクリスマスのご馳走を買っているのに対し、今回はごく普通に消耗品・子どもたちの冬休みのおやつと言う感じで、通常品を購入してそそくさと退店です。
雪もかなり積もっているのですが、やっぱり知っている人は早く来店しちゃう人が多いのですね。
何よりも問題は積雪

(積雪のカート)
駐車場の雪かきがされていないのでね。
もう積雪の上をカートで押して進む。
めっちゃ重労働でした。
お客さんも大変なのですが、これカートを戻すスタッフさも更に大変です。
まだお客さんが少ないのなら、車を近くまで持って来て、荷物を入れることもできますけど、コストコはそんなこともできないくらいの混雑ですからね。
と言う事でホリデーシーズのコストコはかなり混雑しています。
岐阜羽島の場合、土曜日の朝9時到着ですでに開店しておりました。
朝だからと言って、試食もやっていますし、岐阜県でもかなり混む地区だと思います。
店名:コストコホールセール岐阜羽島倉庫店
住所: 岐阜県羽島市上中町中字前沼66番 外地図:→コストコホールセール岐阜羽島倉庫店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.18.13.4 東経:136.41.54.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.18.01.8 東経:136.42.05.3
マップコード:28 189 035
コストコ岐阜羽島の記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「ホリデーシーズ岐阜県で一番混む所コストコ岐阜羽島へ行ってきました!異常な混雑の回避策」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2022年12月25日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.