2025年3月12日掲載
2022年12月10日 (土) 07時00分 発行 第10596号
松屋のカレーが食べたくて!!マイカリー食堂で朝カレー食べてみました
記録最終編集:2022年12月10日 09:33

牛丼チェーンというよりは、牛丼も扱う牛丼チェーンに通う世代の人たちにウケる食堂ってイメージなのですね。
目次
個人的には松屋と言えばカレー

(マイカリー食堂)
個人的には松屋と言えば、カレーが好きで、松屋に行くチャンスがあるとついついカレーライスを注文してしまいます。
でも、松屋はカレー専門店も経営しているのですね。
先日名古屋市のマイカリー食堂に行く機会があったのですよ…。
って言うことで思わず、マイカリー食堂で朝ごはんを食べることにしました。
残念ながら「マイカリー食堂」単独店ではなく、松屋のとんかつ店でもある「松のや」の併設店です。
なので、松のやのとんかつメニューもあるし、マイカリー食堂のカレーライスもあると言う感じですね。
ちなみにマイカリー食堂の場合、単独店は無いみたいですね。
ほとんど従来の松屋もしくは今回みたいな松のやの併設店みたいです。
モーニングカレーもある中で食べたのは…。
マイカリー食堂の場合、午前5時~午前11時にモーニングカレーと言うメニューもあるそうですが、私バターチキンカレーが大好きでね。

(バターチキンオムレツカレー)
朝から「バターチキンオムレツカレー」を注文してしまいました。
カレーのルーが、バターの酷で凝縮されたというよりは、トマトやヨーグルトでマリルド?酷がまた違う味付けのカレーです。

(福神漬け)
ちなみに福神漬けはおかわり自由だそうです。
バターチキンオムレツカレー
具材はシンプルでね。

(鶏肉)
チキンカレーなので、もちろん鶏肉。

(じゃがいも)
皮付きごろっとじゃがいもも最適です。

(ふわとろオムライス)
オムライスの部分もふわとろに焼かれた美味しいオムライスでした。
朝からしっかり食べて、今日も1日頑張るぞ!って言う活力になりますね。
やっぱり松屋のカレーは、種類も多くて、また機会があれば、マイカリー食堂へ行きたいと思ったのでした。
マイカリー食堂 岩塚本通店
住所: 愛知県名古屋市中村区岩塚本通3丁目12地図:→マイカリー食堂 岩塚本通店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.09.29.3 東経:136.50.52.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.09.17.7 東経:136.51.02.8
マップコード:4 252 512*45
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「松屋のカレーが食べたくて!!マイカリー食堂で朝カレー食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください