2022年12月28日 (水) 07時00分 発行
熟成最終編集:2022年12月28日 07:14

食生活ロピアがどんどん店舗を増やしているロピア甲府ヨドバシ店がオープン行ってきました

1676
12月26日山梨県甲府市に山梨県初出店として、食生活(ラブラブ)ロピアさんがオープンするということで、たまたまその翌日行く用事があり…。

ヨドバシカメラ マルチメディア甲府という商業施設内に出店するとの事で、ちょっと見に行ってきました。


お店の位置



ヨドバシカメラ マルチメディア甲府の地図の写真
(ヨドバシカメラ マルチメディア甲府の地図)

お店はこちらですね。
もう甲府駅の目の前です。

郊外なんだけど、駅前型の店舗して出店しており、ヨドバシへの出店は、京都に続いて2店舗目だそうです。ロピアさんって、神奈川県でも郊外に比較的店舗が多く。

ヨドバシという人が電車や歩いて移動するポイントということで、なかなか異業種な展開でもあります。



甲府駅の写真
(甲府駅)

ということで甲府駅に到着です。


武田信玄公の写真
(武田信玄公)

とある電車移動でのお仕事で甲府をおとずれたのが、最後だったと思うので、10数年前が最後だと思うのですね。

自分の記憶では、まだ山交百貨店で、今から3年くらい前に閉店だったのですよね。
その当時ちょくちょく声を描けて頂いていた人からも教えてもらっていたので、記憶に残っています。




ヨドバシカメラ マルチメディア甲府



ヨドバシカメラ マルチメディア甲府の写真
(ヨドバシカメラ マルチメディア甲府)

そして、見事に今はヨドバシカメラ マルチメディア甲府として営業をされているのですが、この地下1階にロピアさんがオープンするということで、ちょっとびっくりしてしまい…。

たまたま翌日に行く用事があったので、見に来てしまいました。


何より甲府駅は駅前ロータリーが全然変わってしまっていて、びっくりするばかり。



ロピア甲府ヨドバシ店



ロピア甲府ヨドバシ店の写真
(ロピア甲府ヨドバシ店)

しかし、一等地ですね。

オープンして2日目の開店前なのですが、まだ3時間以上も時間があるのに、もう並んでいる人がいらっしゃいました。

流石に開店時間まで、時間を待機することができなかったので、このまま開店前の様子だけを見て帰宅しました。



ロピアの注意点の写真
(ロピアの注意点)

ロピアは現金オンリーのお店なのでね。
しかも、店内にはATMも無いそうなので、しっかり案内がしてありました。


この西日本でいうなら大黒天物産さんに近い出店は、本当に面白くも、豚さんがポイントの可愛いスーパーマーケット。
ロピアさんが山梨県にも初出店ということで、ちょっとどんな感じのエリアなのか、確認してみました。



ミルフィーユローラーの写真
(ミルフィーユローラー)

ロピアかコストコか?って言われるとね。

はじめはコストコより安くていいじゃん?!って感じになるのですが…。
コストコのほうがしっかりした作りでね。


何とも難しい所がありますね。

ロピア 甲府ヨドバシ店

住所: 山梨県甲府市丸の内1-3-3
地図:→ロピア 甲府ヨドバシ店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.39.57.6 東経:138.34.10.1
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.39.46.1 東経:138.34.21.3
マップコード:59 578 501*57

ロピアの記事一覧

ロピア可児店は10月18日オープン予定ですロピア可児店は10月18日オープン予定です
2022年10月12日 (水) 07時00分掲載





この記事についてフィードバッグ

「食生活ロピアがどんどん店舗を増やしているロピア甲府ヨドバシ店がオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2022年12月28日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月29日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.2792秒