2023年09月30日 (土) 07時00分 発行
コラム更新日記 > 三心 > 芥見 > No.10890号
版次最終編集:2023年11月07日 13:54
筆者:

スーパー三心芥見店が完全に閉店しました!地場スーパーのあとにやってくるスーパー

942
9月20日岐阜県岐阜市に出店しておりましたスーパー三心さんのお店、三心芥見店につきまして、9月20日長年親しまれていたお店が閉店しました。スーパー三心芥見店は、岐阜市北部の住民にとって何十年もの間、信頼されてきた生活の一部でした。

閉店前から、リニューアルの告知がテナントさんから上がっているなど、跡地について動きがあり、閉店後の動きが始まったみたいです。



目次

  1. スーパー三心芥見店の跡地
  2. 今後どうなるの?
  3. 今は何をやってるの?
  4. 今後の期待
  5. スーパー三心芥見店

スーパー三心芥見店の跡地



スーパー三心芥見店の跡地の写真
(スーパー三心芥見店の跡地)

と言うことで、現在のスーパー三心芥見店の跡地の様子です。



スーパー三心芥見からの閉店の案内の写真
(スーパー三心芥見からの閉店の案内)

そして、三心さんからの閉店のお知らせですね。
左側がお店からのメッセージで、右側が本部からのメッセージですかね?

本部からのメッセージも、三心さんらしい物をひしひし伝わってきますね。




今後どうなるの?



テナントさんの告知の写真
(テナントさんの告知)

テナントさんからの告知の通り、こちらの建物を使う業者さんがいらっしゃるみたいです。


私が印象的だと感じたのは、以前のバローの旧社長さんのインタビュー記事です。
スーパーが閉店しても、別の看板に代わるだけだったと言う回答ですね。


過当競争の時代において、スーパーマーケットが閉店しても、その建物や土地が色々な意味で使える限り。
ライバルが次から次へと出店してくるって事ですね。

と言うことで、おそらくこちらの三心さんの跡地にも、別の業者さんが居抜き出店を計画されているみたいです。




その証拠に、実は店内が見えるのですが、店内はもう三心さんは退去済みと言う雰囲気なのです。

でも、レジシステムがですね。
三心さんとは別の業者が使っているレジに変わっています。


セミセルフレジと言うタイプが広まりだした頃、地元のスーパーマーケットでも採用するスーパーマーケットが増えてきた寺岡精工さんのレジが置いてありました。


もうここまで来るとイメージできちゃうのが、おかしな私…。
噂が確信に変わりました。




今は何をやってるの?



1枚目の写真の右側ですね。
一部進入禁止になっているエリアがありました。



こちらの建物の右奥から、工事関係の人が作業をしております。
現在はバックヤード関係の工事をしているみたいです。


新しいスーパーマーケットさんは、比較的店内加工は行っていないようです。

プロセスセンターで加工した食材が多く並ぶため、今までの店内加工のスペースを減らし、搬入した商品の展開をし易いバックヤードになりそうですね。


三心芥見店さんの場合、「最近のスーパーマーケットに比べると、少し売り場が狭いかな?」とも思ったのです。

笠松町にもドラッグストアの跡地に出店したスーパーマーケットさんがいらっしゃいますよね。


おそらく同じタイプのミニスーパーと大型スーパーマーケットの間の店舗、規模になるのかな?と思います。
結局普通のスーパーマーケットなの?って思うかもしれないけど…。




今後の期待



この価格高騰の時代において、今やスーパーマーケットは低価格でシンプルなお店と、付加価値を高めた品数豊富なスーパーマーケットに分かれています。


三心芥見店さんの跡地は、低価格でシンプルスーパーマーケットになりそうですが、着実に節約志向の方に愛されるお店になりそうですね。

そうなると、今の岐阜市芥見地区周辺のスーパーマーケット事情は、バランスよい配置になり、双方が競争意識を持ちつつ、盛り上がる地区になりそうですね。



企業さんからの発表が楽しみです。


スーパー三心芥見店

住所: 岐阜県岐阜市芥見東山2-27
地図:→スーパー三心芥見店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.27.37.1 東経:136.51.13.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.27.25.6 東経:136.51.24.4
マップコード:28 747 774*02

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

いいね・リポストお願いします柴犬 SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。

三心芥見の記事一覧

この記事についてフィードバッグ

「スーパー三心芥見店が完全に閉店しました!地場スーパーのあとにやってくるスーパー」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

その他の記事

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

その他最近掲載した新しい記事

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

掲載希望募ってます!
問い合わせフォーム(返信あり型)
閲覧ランキング
1位 12月04日 [26.89%]初登場10964号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は大きな建物が見えてきました!浜松にイオンが増殖中
2位 12月03日 [2.36%]Down10963号1枚目の写真
岐阜地区出店!コストコ再販店のミニトコ本巣店は12月オープン予定です
3位 12月01日 [0.91%]Keep10961号1枚目の写真
アルビス北区金田店オープン行ってきました!毎日名古屋市で北陸の新鮮なお魚が並ぶお店
4位 11月30日 [0.84%]Down10959号1枚目の写真
愛知初!ロピア名古屋みなと店オープン行ってきました!五千円お買い物チャレンジしてみた
5位 12月02日 [0.58%]Keep10962号1枚目の写真
セブンイレブン海津南濃町駒野店、ついにオープン!2日までの特別セール情報をチェック!
6位 11月30日 [0.47%]Keep10960号1枚目の写真
セブンイレブン美濃加茂中部台店!広くなってリニューアルオープン値引きは1日まで
7位 11月22日 [0.39%]Keep10946号1枚目の写真
バロー星川店は11月30日をもって閉店します!すでに始まる新しい流れ
8位 09月01日 [0.38%]Keep10861号1枚目の写真
ロピア名古屋みなと店は名古屋初出店で11月オープン予定です!予定地を見に行ってきました
9位 11月11日 [0.26%]Down10933号1枚目の写真
コストコ商品が再販されてる!会員登録しなくても購入できる岐阜の再販店行ってきました
10位 10月09日 [0.19%]初登場10899号1枚目の写真
イオンタウン浜松新橋は春オープンに向けて工事が始まっています
ランキング更新 12月05日

記事リスト
その他コンテンツ
レンタルサービス
過去記事検索

自システム検索(一致検索向け)

一緒に街の変化を楽しもう
ロゴ
Copyright (C) 2023 SEKKAKU-NET