2008年08月26日 (火) 07時00分 発行 第2496号

イッツモア増坪ショッピングセンター行ってきました

39
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
イッツモア増坪ショッピングセンター行ってきました 何やら…。
フードストア業界では、ちょっと注目を浴びてい「いちやまマート」さん…。

こちらも山梨県内のみに出店している地元のスーパーマーケットなのですが、スーパー業界では、何やら評判が良いお店らしいです。


と言うことで、いちやまマートさんが今年6月にオープンさせた「イッツモア増坪ショッピングセンター」へ行ってきました。



イッツモア増坪ショッピングセンター
イッツモア増坪ショッピングセンター


こんな感じでいちやまマートさんをキー店舗として、各種いろいろなテナントさんが入っておられます。

イッツモア増坪ショッピングセンター
イッツモア増坪ショッピングセンター


駐車場にやってくるお客様の数も上々…。
確かにお客さん1人あたりの持っているカゴの中の商品数も結構多い…。


結構売り上げはよさげな感じです。


うーん。
我が地元のスーパーと比べると、木曜市と言うことで、99円系の野菜は若干安いかな~って感じですが、そのほかの一歩奥に入ると価格対は、こんな物かな~って感じでした。

店内で焼いているパンと飲料は高いかも…。


梨・幸水
梨・幸水

これはお買い得だと感じたので、幸水梨を99円で購入してきました。
そういえば、マイバック持ってくるお客さんがちょっと目立っていたね。


とお店を後にしたのでした。


ちょっと別談ですが…。

イッツモア増坪SCを出発した後、近くの田んぼに友達がいました。


友達
友達

思わず話しかけようとしてしまいました。(^_^;)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「イッツモア増坪ショッピングセンター行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス