2008年10月02日 (木) 14時00分 発行
マックスバリュ垂井SCオープン日が漏れた…
岐阜県垂井町に建設中のマックスバリュ中部(株)が出店の準備を進めているマックスバリュ垂井ショッピングセンターにつきまして、オープン日が漏れてきたようです。僕がオープン日を確認したのは、おなじような日記を書いているとよぽすさんの日記からですが…。

マックスバリュ垂井ショッピングセンター
--*-- ショップデータ --*--
店名:マックスバリュ垂井ショッピングセンター
住所:岐阜県不破郡垂井町2289-5
地図:→このあたり
オープン日:2008年10月9日らしいです。
とあちこちで漏れております。
でも、ちょっと自信が無いです。
まず、ダイソーさんが10月上旬、ガソリンスタンドの「セルフピュアマックスバリュ垂井」さんは10月中旬オープンと言っておられます。
一斉オープンでは無いのかもね。

マックスバリュ垂井SC
マックスバリュさん以外のテナントはですね。
・ジップドラッグ
・ダイソー
・床屋さん
↑のAEONって書いてある看板…。
もしかして、空きテナントでしょうか?
このあたりの薬局って…。
・スギ薬局
・ドラッグストア・イシイ
・Vドラッグ
・ゲンキー(出店予定)
と薬局がかなり激戦区…。
こんな中に出店して、本当に大丈夫かな?
もう要らないでしょう…。

マックスバリュ垂井SC
あと食料品の方も…。
他の店舗情報のブログを見ていると、ライバルはアミやトミダヤ、バローと言われているようですが、本当のライバルは違いますよね…。
大根は、イオン系は198円に対して、某ライバルスーパーは58円…。
ほうれん草などは、イオン系は190円前後に対し、某ライバルスーパーは98円
超話題のバナナは、イオン系はだいたい198円からに対して、某ライバルスーパーは99円(本数同じです)
マックスバリュ垂井と某ライバルスーパーは車で5〜10分くらいの距離。
あまりお客様が来られると商品を安く買えなくなるので某スーパーという事で。。。
↑の値段を知ったらイオン系のお店で買えないじゃ無いですか…。(^_^;)
イオン系もトップバリュ製品以外の商品の価格が騰がらないようにがんばっているのは分かるのですが、某スーパーやバローさんの方が、圧倒的にさらに安くしています。
そんな激戦区に出店して、本当に大丈夫?MV中部さん??

セルフピュア
コスモ石油のガソリンスタンドもしっかり建設されております。
ますますにぎわってきましたね。
植樹祭も終わり、いよいよオープン間近です。
意外と地元の人の反応は、イオンに安い商品を求めるより、何かイオンの建物が出来るな。。。
と言う反応。。。
<< 次号:白川街道車減っちゃったね
>> 前号:50駅目道の駅「飛騨白山」に行ってきました
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「マックスバリュ垂井SCオープン日が漏れた…」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2008年10月02日につぶやいた情報を抽出しています。
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2019 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.