05月22日 17:00
発行 第2577号
久々に3号執筆します。
本日(4日)より岐阜県垂井町に建設していた、「マックスバリュ垂井ショッピングセンター」さんが、いよいよ起動しました。

マックスバリュ垂井
オープンと言う事では無いのですが、マックスバリュさん、ジップドラッグさん、コスモ石油さんの各種会員カードの事前申込がいよいよ始まりました。

と言う事で、マックスバリュ垂井さんは、やっぱり漏れた情報の通り10月9日にグランドオープンとなるようです。
プレオープンをしないかわり、ただ今の会員募集がプレオープンのような物でしょうか?

マックスバリュ垂井
と言う事で、今回はマックスバリュポイントカードを作ってきました。

マックスバリュポイントカード
オープンくらいは無料にして欲しかったりしますけど、無事にマックスバリュポイントカードを発行してもらいました。
これ・・・
・200円ごとに1ポイント加算されます。
・500ポイントにて500円の割引になります。
・20日と30日のお客様感謝デーには、5%OFFにならない代わりに通常の10倍分のポイントを発行します。
・イオンオーナーズカードの併用は可能です。(お客様感謝デーの5%OFFも無効・しかし、オーナーズの得点でもあるキャッシュバックには対応)
・マックスバリュポイントカードは、岐阜県の場合、垂井・岐南・笠松の3店舗のみ、しかし、三重県では結構使える所あります。
と言う事で・・・。

上白粉
ポイントカードの入会得点でもある砂糖をもらうのでした・・・。
--*-- ショップデータ --*--
店名:マックスバリュ垂井ショッピングセンター
住所:岐阜県不破郡垂井町2289-5
本日(4日)より岐阜県垂井町に建設していた、「マックスバリュ垂井ショッピングセンター」さんが、いよいよ起動しました。

マックスバリュ垂井
オープンと言う事では無いのですが、マックスバリュさん、ジップドラッグさん、コスモ石油さんの各種会員カードの事前申込がいよいよ始まりました。

と言う事で、マックスバリュ垂井さんは、やっぱり漏れた情報の通り10月9日にグランドオープンとなるようです。
プレオープンをしないかわり、ただ今の会員募集がプレオープンのような物でしょうか?

マックスバリュ垂井
と言う事で、今回はマックスバリュポイントカードを作ってきました。

マックスバリュポイントカード
オープンくらいは無料にして欲しかったりしますけど、無事にマックスバリュポイントカードを発行してもらいました。
これ・・・
・200円ごとに1ポイント加算されます。
・500ポイントにて500円の割引になります。
・20日と30日のお客様感謝デーには、5%OFFにならない代わりに通常の10倍分のポイントを発行します。
・イオンオーナーズカードの併用は可能です。(お客様感謝デーの5%OFFも無効・しかし、オーナーズの得点でもあるキャッシュバックには対応)
・マックスバリュポイントカードは、岐阜県の場合、垂井・岐南・笠松の3店舗のみ、しかし、三重県では結構使える所あります。
と言う事で・・・。

上白粉
ポイントカードの入会得点でもある砂糖をもらうのでした・・・。
--*-- ショップデータ --*--
店名:マックスバリュ垂井ショッピングセンター
住所:岐阜県不破郡垂井町2289-5
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ垂井オープンの事前サービス開始」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: