発行 第2602号

道頓堀くくるのたこ焼き

33
筆者:
道頓堀くくるのたこ焼き
岐阜県の北方アピタには、「くくる」と言うたこ焼き屋さんが出店されております。


おそらく自分が好きなたこ焼き屋さんリストの中で、1~2位を争うくらい、マイ評価の高いたこ焼き屋さんです。



今回はそんなくくるさんに寄って、たこ焼きを買ってみました。


たこ焼き
たこ焼き:483円

8個入りのたこ焼き483円は少々お高いかもしれませんが、小麦粉の値段が上がっている為、最近値上げされた模様です。



たこ焼き
たこ焼き


くくるさんのたこ焼きの特徴はですね。
とっても柔らかくて、とろっとした感じなのですが、一口噛んでもあぶらなどが滴り落ちるほど汁っぽいたこ焼きでは無いのです。

柔らかくてボリューム感のあるしっかりバランスのとれたたこ焼きに、大阪風のたこ焼きソースは、大変マッチしているのですよね。

しかも、冷めても容器にぺっちゃりくっつかないので、冷めた場合でもおいしい。


これからだんだん肌寒い季節がやって来ました。
いよいよたこ焼きがおいしく感じる季節ですね。


我が中部地区では、ほとんどのアピタにくくるさんが入っているのに、なぜ地元大垣には無いんだろう…。

赤いのれんで、最後に油をたっぷり降り注ぐたこ焼き屋さんは、心からいっぱいです。(>_<)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「道頓堀くくるのたこ焼き」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス