05月20日 07:00
発行 第2640号
既にオープンして1ヶ月が経過した岐阜県御嵩町にオープンした「ラスパ御嵩」につきまして、1ヶ月後の様子を見てきました…。

ラスパ御嵩
平日だと言うのに、正面の平面駐車場はたくさんの車が駐車しておりました。
訪れた日が丁度セールの日だったため、アピタの食料品売り場にはたくさんのお客様が訪れておりましたよ…。

得トクセール
セールだったからかな…。
アピタの入り口には、旬の果物などの試食が大判振る舞いされておりました…。
あと、お店の方は既に、クリスマスツリーなどがキレイに準備されておりました。
ショッピングセンターは、こういった季節を感じる事が出来るから、移り変わりが楽しいですね。

ラスパ御嵩:クリスマスバージョン
平面駐車場に停めていたお客様はいったい何処に居るんだろう?
って見ていると、1階の各ゆったり出来る所で雑談やデリカコーナーを満喫されております。
2階の方に行くと、お客様は少々寂しかったのですが、前々より気になっていたたこ焼き屋「十万石」さんにてたこ焼きを買って帰りました。

十万石
味はなかなか濃くておいしいたこ焼きでした…。
でも…。
実はね。この十万石を運営している会社って、岐阜県では、十万石よりも銀だこをあちこちで運営している会社だったりして…。
ご馳走様なのでした…。
今までのラスパ御嵩ネタ
→ ラスパ御嵩

ラスパ御嵩
平日だと言うのに、正面の平面駐車場はたくさんの車が駐車しておりました。
訪れた日が丁度セールの日だったため、アピタの食料品売り場にはたくさんのお客様が訪れておりましたよ…。

得トクセール
セールだったからかな…。
アピタの入り口には、旬の果物などの試食が大判振る舞いされておりました…。
あと、お店の方は既に、クリスマスツリーなどがキレイに準備されておりました。
ショッピングセンターは、こういった季節を感じる事が出来るから、移り変わりが楽しいですね。

ラスパ御嵩:クリスマスバージョン
平面駐車場に停めていたお客様はいったい何処に居るんだろう?
って見ていると、1階の各ゆったり出来る所で雑談やデリカコーナーを満喫されております。
2階の方に行くと、お客様は少々寂しかったのですが、前々より気になっていたたこ焼き屋「十万石」さんにてたこ焼きを買って帰りました。

十万石
味はなかなか濃くておいしいたこ焼きでした…。
でも…。
実はね。この十万石を運営している会社って、岐阜県では、十万石よりも銀だこをあちこちで運営している会社だったりして…。
ご馳走様なのでした…。
今までのラスパ御嵩ネタ
→ ラスパ御嵩
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ラスパ御嵩1ヶ月後たこ焼き食べてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
05月17日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: