05月19日 07:00
発行 第2744号
たこ焼きと言えば、自分の中では、やっぱりソースをたっぷりかけたたこ焼きを思い浮かびます。
しかし…。
岐阜県のたこ焼き屋さんで「大ちゃん」たこ焼きは、醤油ベースのたこ焼きで、結構人気のあるお店だったりします。
お店というよりは、軽1BOXの屋台です。
冬になると、なぜか食べたくなる味なのですよね。

ホームセンターバロー北方
と言う事で、ホームセンターバロー北方店へ向かいました。
このバローホームセンターのお向かいに、いつも屋台を出しているのです。

たこ焼き
11個入りで400円…。
味付けはとっても簡単。
あとは、おこのみに応じてマヨネーズをかけたりして食べます。

たこ焼き
醤油独特の塩味が、たこ焼きの「タコ」を引き立てております。
タネの方も、特に具が多いわけでは無いのですが、この食感が美味しく人気の秘訣なのでしょうね。
ご馳走様でした。
しかし…。
岐阜県のたこ焼き屋さんで「大ちゃん」たこ焼きは、醤油ベースのたこ焼きで、結構人気のあるお店だったりします。
お店というよりは、軽1BOXの屋台です。
冬になると、なぜか食べたくなる味なのですよね。

ホームセンターバロー北方
と言う事で、ホームセンターバロー北方店へ向かいました。
このバローホームセンターのお向かいに、いつも屋台を出しているのです。

たこ焼き
11個入りで400円…。
味付けはとっても簡単。
あとは、おこのみに応じてマヨネーズをかけたりして食べます。

たこ焼き
醤油独特の塩味が、たこ焼きの「タコ」を引き立てております。
タネの方も、特に具が多いわけでは無いのですが、この食感が美味しく人気の秘訣なのでしょうね。
ご馳走様でした。
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「醤油味の大ちゃんたこ焼き」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
12月21日 07:00
12月06日 19:00
04月07日 17:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: