04月08日 07:00
2010年08月17日 (火) 14時00分 発行 第3996号
2010年大垣ひまわり畑見に行ってきました

お盆中はあいにく天気が良くなく、16日行く事が出来ました。

2010年大垣ひまわり畑
到着しました所、南側は少し少ないのかな?と思ったのですが、今回のひまわりランドの駐車場にもなっている、美濃国分寺の駐車場付近まで行きますと、なかなか綺麗な見頃です。

2010年大垣ひまわり畑
お盆休みも半分くらいの人が終わっている16日でしたので、お客様の数はまばらと言う感じでしたので、沢山のひまわりを楽しむことが出来ました。
|| UV対策
カメラマン風にがんばってこんな写真を撮影してみました。

2010年大垣ひまわり畑
蜂さんががんばってひまわりの蜜を集めているようです。
あ~
こっちにくるなよ~と思いながら撮影出来たのは↑です。
まだまだ見頃は続きます。
お近くまで起こしの際は、是非夏の風物詩、大垣市のひまわりをお楽しみください。
行事名:大垣ひまわり畑
見頃期間:8月中旬頃
開催地:岐阜県大垣市青野町
美濃国分寺跡東側周辺
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.04.7 東経:136.33.12.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.53.2 東経:136.33.22.5
今までのネタ
|| 大垣ひまわり畑
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「2010年大垣ひまわり畑見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月08日 17:00
04月07日 17:00
04月06日 07:00
04月07日 07:00
02月28日 07:00
04月05日 07:00
03月22日 07:00
04月05日 17:00
04月26日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください