2010年12月14日 (火) 14時00分 発行 第4237号

ファーマーズマーケット垂井店オープン行ってきました

44
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ファーマーズマーケット垂井店オープン行ってきました 本日は岐阜県垂井町にあります「JAにしみの垂井支店」の倉庫に新しくファーマーズマーケット垂井店がオープンしましたので、オープニングセールを覗いて来ました。

JAにしみのが運営している「ファーマーズマーケット」としては、7店舗目となるそうです。



ファーマーズマーケット垂井店
ファーマーズマーケット垂井店

オープニングセール期間中は、朝10時から開店なのですが、通常営業日は朝9時から開店だそうです。

恐らく9時と勘違いして来店されているお客様が多いだろう…。と思ったので、少し早めに向かいました。


ファーマーズマーケット垂井店
ファーマーズマーケット垂井店

オープニングイベントと言うことで、チラシの切れ端をお持ちいただいた方に、玉子パックのプレゼントがあるため、大行列が出来ておりました。

僕はそんな行列を見ながら、こちらへ…。


豚汁の無料配布
豚汁の無料配布

垂井町産の野菜を使ったこだわりの豚汁の無料配布です。
1日200食限定の14日~16日まで行われるそうです。


豚汁の無料配布
豚汁の無料配布

野菜も入って美味しい豚汁でした。

気がつけばファーマーズのお店より、そのまわりで開催しているオープニングイベントに凄く気が取られてしまいました。


うどんの試食
うどんの試食

あと以外と美味しいJAさんの乾麺を使ったうどんの試食もありました。

適度に塩味が利いていて、なかなか美味しいうどんなのですよ…。
小さい頃は、このうどんばかり食べていたので、懐かしく頂きました。


ファーマーズマーケット垂井店の買い物
ファーマーズマーケット垂井店の買い物

ファーマーズの方は、コンビニサイズの店舗でしたが、今後もお客様が増えるようであれば、増床するのかな?

毎日新鮮な野菜をお手軽価格で購入可能です。



ファーマーズマーケット垂井店
ファーマーズマーケット垂井店

こんな感じで、本日からオープンとなりました。
地産地消ブームに乗り、今後もお客様が増えると良いですね。



店名:ファーマーズマーケット垂井店

住所:岐阜県不破郡垂井町東神田2-98
時間:9:00~17:00 (オープン3日間は10~16時まで)
休日:毎週水曜日

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.05.4 東経:136.32.05.5 
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.21.53.9 東経:136.32.16.0

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ファーマーズマーケット垂井店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11625号1枚目の写真
1位 初登場
04月05日 07:00
11624号1枚目の写真
2位 Down
04月04日 17:00
11626号1枚目の写真
3位 初登場
04月05日 17:00
11623号1枚目の写真
4位 Down
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
5位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
6位 Down
04月02日 07:00
11606号1枚目の写真
7位 Down
03月22日 07:00
11620号1枚目の写真
8位 Down
04月01日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11599号1枚目の写真
10位 Up
03月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス