2011年02月07日 (月) 07時00分 発行 第4354号

ザ・ビッグエクストラ野洲店リニューアルオープン行ってきました

73
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
ザ・ビッグエクストラ野洲店リニューアルオープン行ってきました 1月20日に閉店した「イオンスーパーセンター野洲店」が1月28日に「ザ・ビッグエクストラ野洲店」に生まれ変わってリニューアルオープンをされました。

リニューアルオープン2週間後の様子となりますが、まだまだオープニングセールが続く中、様子を見に行ってきました。



ザ・ビッグエクストラ野洲店
ザ・ビッグエクストラ野洲店

商業施設全体としては、イオン野洲ショッピングセンターと言うそうですが、今回はイオンが運営しているスパセン部門すべてが、ザ・ビッグエクストラになった模様です。

ザ・ビッグエクストラ+ヤマダ電機+専門店を入れてイオン野洲SCとなるのですね。

ちなみにザ・ビッグエクストラ野洲店さんの近くにあるセブンイレブンさんは、元ローソン→酒屋さんの跡地にお引っ越しのようです。


ザ・ビッグエクストラ野洲店
ザ・ビッグエクストラ野洲店

ザ・ビッグと言うのは、イオングループが運営しているEDLP型のスーパーであり、エクストラと言うのは、始めて命名された言い方です。

エクストラと言うのは、 余分・特別などと言う意味なので、他のビッグと比べて特別なバージョンです。と言うことでしょうかね?


さっそく店内に入ってみたのですが、スパセン時代と比べると、かなりお値打ち商品が増えておりました。

さらに販売価格を下げるため、スパセン時代には無かったメーカーの商品があったりします。
特に気になったのは、京ブランドの食材が増えていたような気がします。

さらに陳列方法の見直しだけではなく、お菓子に関しても、見慣れた箱売りのお菓子だではなく、個装の商品が置いてあり、品揃えが変わっていたのも特徴的でした。

あとメーカーさんも数社数組単位でいらしており、商品のチェックをされておりました。



ザ・ビッグエクストラ野洲店の購入品
ザ・ビッグエクストラ野洲店の購入品

今回は麺類を中心に、お刺身や野菜・衣類なども買わせて頂きました。

日曜日に来店したため、駐車場は軽く混み合っており、レジもすべての台がフル稼働。あまりの混み具合に、少し離れた所にあるレジをお使いください。と放送しているくらいの人気です。


イオンさんのEDLP戦略は、必要な商品を必要な時にお値打ち価格で販売することを目的?とされているそうです。
時代にマッチした商品をお客様の好む価格で販売しているザ・ビッグエクストラ野洲店なのでした。

靴屋さんが完全閉店前の閉店セールをされておりましたが、3月にはヤマダ電機さんもオープン予定です。



店名:ザ・ビッグエクストラ野洲店 イオン野洲ショッピングセンター

住所:滋賀県野洲市乙窪長繰480-1
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.06.08.2 東経:136.00.26.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.05.56.6 東経:136.00.36.3

今までのネタ
 →イオン野洲

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ザ・ビッグエクストラ野洲店リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11622号1枚目の写真
1位 初登場
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
2位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
3位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
4位 Down
03月30日 17:00
11619号1枚目の写真
5位 Keep
03月31日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Down
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Keep
03月29日 07:00
11617号1枚目の写真
8位 Down
03月30日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Down
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Up
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス