04月02日 07:00
2011年07月10日 (日) 14時00分 発行 第4685号
2011年大垣ひまわり畑が動きました

今年は大垣市榎戸町、美濃国分寺跡東南東の方の休耕田を使って実施される模様です。

2011年大垣ひまわり畑
と言うことで今回の開催予定地に到着です。
すでにひまわりの種が植えられ、無事に芽が出ているようです。

2011年大垣ひまわり畑
今年のひまわりはハイブリッドサンフラワー1種類を 約4ヘクタール使って、約20万本見られる予定だそうです。
景観形成作物として開発されたひまわりで、元気よく育てば150cmくらいの大きさになるそうです。

2011年大垣ひまわり畑
ひまわりの種が綺麗に植えられ、芽が並んで出てきていますね。
昨年と比べると、順調に育っているようですね。

2011年大垣ひまわり畑
こんな感じで、今年も皆様が帰省される8月中旬頃に向けて、ひまわりがすくすく育っていました。
毎年楽しみにしているひまわりの満開の日が楽しみです。
行事名:大垣ひまわり畑
見頃期間:8月中旬頃
開催地:岐阜県大垣市榎戸町
JAにしみの 大垣西カウントリーエレベーター南側周辺
地図:→このあたり
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.22.53.0 東経:136.33.36.5
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.41.5 東経:136.33.47.0
今までのネタ
|| 大垣市ひまわり畑
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「2011年大垣ひまわり畑が動きました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください