発行 第4714号

バロー高富北店オープン行ってきました

49
筆者:
バロー高富北店オープン行ってきました
7月21日岐阜県山県市に営業していた「ファミリースーパーマルキ高富店」さんが、バローさんに変わりバロー高富北店となってオープンしましたので、オープン二日目の様子を見に行って来ました。

バローさんは、すぐ近くにバロー高富店があるため、今回高富北店となりました。
その距離差、1.4kmです。





バロー高富北店
バロー高富北店

見えてきましたよ。
バローさんが多いため、混んでいないだろうと言う予想はジャストぴったんこと言う感じでした。


バロー高富北店
バロー高富北店

今回はバローさんは、先週のバロー関稲口店やバロー武芸川店とは違って、店舗正面に特設の売り場を作り、パイナップルやバナナなどの果物の販売も行っていました。

今回は純粋に久々の二日目のオープニングセール品を狙っておりましたので、こんな感じでお買い物です。


バロー高富北店の購入品
バロー高富北店の購入品

豚の角煮用に豚バラブロック(100g=78円)です。
今回はブロックの大きな物ばかりが目立ち、一パック300円以上の物ばかりで、もう少し小さいサイズの物が欲しかったです。

あと野菜好きの僕にぴったりのアスパラです。
美味しいですよね。だれも茹でたアスパラの食べ方を知らなくて…。


シフォンケーキは以前は、オープン初日に98円で売っていたのですが、最近はオープン初日128円で販売されており、今回2日目で初日の残りものだからなのか、98円で販売されていたので、思わず1つ買ってみました。



バロー高富北店の購入品
バロー高富北店の購入品

あと定番のお総菜バイキングも買わせて頂きました。
今回もから揚げと大学芋、お赤飯を買わせて頂きました。

美味しかったです。

今回お総菜バイキング以外の、お総菜コーナーを見ていたら、中部フーズさんの工場産のお総菜(パック詰めされた)の種類が、地元のバローさんより多いことに気がつきました。

もしかして、中部フーズさんのお総菜も種類を増やしているのかな?

そんな風なことを思いながら、今回のバロー高富北店だったのでした。




店名:バロー高富北店

住所:岐阜県山県市東深瀬平柳106-2
時間:午前10 時~午後9 時(日曜日は午前9時30分~)
休日:年始以外

地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.50.4 東経:136.47.22.8 
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.38.9 東経:136.47.33.4

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「バロー高富北店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス