発行 第4766号

国府リバーサイドのファミリーストアさとう行ってきました

64
筆者:
国府リバーサイドのファミリーストアさとう行ってきました
ただ今建設中のゲンキー高山国府店さんのお向かいにある商業施設「リバーサイド」に行ってきました。

来店した目的はトイレ休憩が緊急事案だったのですが、夏休みだからなのか結構車が多くて、車を停めるのに少々手こずりました。


リバーサイド 横から
リバーサイド

ホームセンターバローさんとファミリーストアさとうさんの2店舗をメインに、携帯ショップやパチスロなどのお店・衣類のお店もあるそうです。


ファミリーストアさとう 正面から
ファミリーストアさとう

あっ!
ここにもスーパーマーケットがあるんだ…。と思ったので、始めて見るスーパーマーケットに思わず足が進んでしまいました。

調べて見ると、高山市に4店舗を構えているスーパーマーケットさんだそうです。



リバーサイド 看板
リバーサイド

さっそくスーパーさんの中に入りますと、一瞬で同じ県内のスーパーとは違うんだ。と言う点がいくつか見つかりました。

やっぱり高山市らしく朴葉が売っていたり、お魚も富山港からの新鮮やお魚が並んでいました。
あと、うどんも細麺のうどんが基本なのですね。



ファミリーストアさとうの購入品
ファミリーストアさとうの購入品

今回はあまりお買い物をするつもりが無かったのですが、朴葉寿司とわらび餅、ふくらぎって言うお魚のお刺身を購入です。

ふくらぎは北陸付近で呼ばれている、出世魚のぶりの呼び名で、35-60cmくらいのお魚だそうです。

地元ではハマチやツバスよりも大きく、もう少し油がのったお魚って事ですね。



朴葉寿司
朴葉寿司

お総菜の種類も本当に多く、危なくお買い物をし過ぎてしまう所でした。
こんな感じで、想定外のお買い物に堪能させて頂きました。

手作り朴葉寿司を開け、ここからお昼ご飯を求めて、つまみ食いをしながら、お次に向うのでした。



店名:ファミリーストアさとう 国府店

住所:岐阜県高山市国府町広瀬町諏訪前1548-1
地図:→このあたり
経度緯度:
 世界測地系 北緯:36.12.49.7 東経:137.12.27.5
 日本測地系 北緯:36.12.38.4 東経:137.12.38.4
マップコード:191 460 248

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「国府リバーサイドのファミリーストアさとう行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11751号1枚目の写真
1位 初登場
07月03日 07:00
11750号1枚目の写真
2位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
3位 落ち着き
07月02日 07:00
7439号1枚目の写真
4位 初登場
09月23日 07:00
11747号1枚目の写真
5位 落ち着き
06月30日 07:00
11748号1枚目の写真
6位 落ち着き
07月01日 07:00
11697号1枚目の写真
7位 注目集まる
05月24日 07:00
11737号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月22日 07:00
11746号1枚目の写真
9位 落ち着き
06月29日 17:00
11625号1枚目の写真
10位 定番記事
04月05日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス