05月18日 07:00
発行 第4822号
9月9日イオンタウン大垣のWEST棟にこの度新たに岐阜県2店舗目になる「ファニチャードーム大垣店」さんがオープンしましたので、オープニングセールをのぞきに行ってきました。
イオンタウン大垣はロックシティ大垣から店名を変えております。
(ロックシティ大垣を運営していた、イオンと大和ハウスの「ロック開発」と言う会社が、この度イオンの100%子会社になりましたので、イオンタウンと言う社名になったためです。)

イオンタウン大垣EAST棟
いつも通り裏道から進入しましたので、イオンタウン大垣のEAST棟にこんにちわ!と挨拶です。
EAST棟なのに、ファニチャードームさんの看板が付いているのにはびっくりしました。
相当今回の大型テナントさんの出店に気合いを入れているのでしょうかね。

イオンタウン大垣WEST棟
ファニチャードームさんは、WEST棟の2階全てを使って出店されていおり、百均のダイソーさんは、休店し、EAST棟の方に移転されるようです。
そのため、WEST棟は結構大型テナントで固めてしまいましたね。
イオンの自転車店もオープンしており、少しばかりテナントの配置におもしろみを感じています。

ファニチャードームの記念品
今回は13時から貰えるオープニングの記念品を頂きに、子供を連れて風船をもらいにいきました。
マイキーの風船。。。やっぱり圧巻です。
風船のプレゼントになると、お子様方大集合で、結構行列が出来ておりましたよ。

ファニチャードームのチラシ
と言うことで、ファニチャードーム大垣店さんはですね。
入り口から入りますと、左手にマイキーの展示がありまして…。
じゃなくって…。
左側(南側)が、家具売り場になっていて、右側(北側)にインテリア関係の雑貨店と言う売場になっておりました。
家具屋さんの方には、「今日は見に来ただけネームプレート」があって、声かけないでね。みたいな…。
結構面白い仕組みとなっておりました。
アハッハッハッハッハッ
店名:ファニチャードーム大垣店
住所:岐阜県大垣市三塚町丹瀬463-1
時間:AM 10:00~PM 8:00
休日:不定休
地図:→ファニチャードーム大垣店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.55.6 東経:136.37.42.5
日本測地系 北緯:35.21.44.1 東経:136.37.53.1
マップコード:28 390 443
イオンタウン大垣はロックシティ大垣から店名を変えております。
(ロックシティ大垣を運営していた、イオンと大和ハウスの「ロック開発」と言う会社が、この度イオンの100%子会社になりましたので、イオンタウンと言う社名になったためです。)

イオンタウン大垣EAST棟
いつも通り裏道から進入しましたので、イオンタウン大垣のEAST棟にこんにちわ!と挨拶です。
EAST棟なのに、ファニチャードームさんの看板が付いているのにはびっくりしました。
相当今回の大型テナントさんの出店に気合いを入れているのでしょうかね。

イオンタウン大垣WEST棟
ファニチャードームさんは、WEST棟の2階全てを使って出店されていおり、百均のダイソーさんは、休店し、EAST棟の方に移転されるようです。
そのため、WEST棟は結構大型テナントで固めてしまいましたね。
イオンの自転車店もオープンしており、少しばかりテナントの配置におもしろみを感じています。

ファニチャードームの記念品
今回は13時から貰えるオープニングの記念品を頂きに、子供を連れて風船をもらいにいきました。
マイキーの風船。。。やっぱり圧巻です。
風船のプレゼントになると、お子様方大集合で、結構行列が出来ておりましたよ。

ファニチャードームのチラシ
と言うことで、ファニチャードーム大垣店さんはですね。
入り口から入りますと、左手にマイキーの展示がありまして…。
じゃなくって…。
左側(南側)が、家具売り場になっていて、右側(北側)にインテリア関係の雑貨店と言う売場になっておりました。
家具屋さんの方には、「今日は見に来ただけネームプレート」があって、声かけないでね。みたいな…。
結構面白い仕組みとなっておりました。
アハッハッハッハッハッ
店名:ファニチャードーム大垣店
住所:岐阜県大垣市三塚町丹瀬463-1
時間:AM 10:00~PM 8:00
休日:不定休
地図:→ファニチャードーム大垣店の地図
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.21.55.6 東経:136.37.42.5
日本測地系 北緯:35.21.44.1 東経:136.37.53.1
マップコード:28 390 443
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ファニチャードーム大垣店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: