5月7日 7:0
発行 第5243号
我が地域では旧ジャスコ(現イオンリテール)から、分社しマックスバリュ中京・イオンビッグとして、運営しているスーパーが多いのですが、各地にはマックスバリュ○○というイオングループの運営している関連企業があります。
その中に静岡県を中心にスーパーマーケットを展開している「マックスバリュ東海」さんが、誕生10周年ということなので、マックスバリュ東海さんの運営しているマックスバリュに行ってきました。

(マックスバリュ東海)
こちらの企業は小売り・流通をやっている人なら知っている、元ヤオハンの倒産からイオンの支援を受け、再復活をしている企業です。
といっても岐阜県にはあまりなじみの無い企業さんでもありましたので、倒産してから知ったって感じだった記憶があります。

(マックスバリュ東海10周年)
10年前会社更生手続き終結し、3月1日会社名がマックスバリュ東海となりましたので、マックスバリュ東海誕生10周年ということなのですね。
ということで、マックスバリュ東海さんの運営しているスーパーは、近所に全くないので、普通にお買い物を楽しませて頂きました。
今国産のブロッコリーの季節も終わってしまったのですね。
チラシ広告の品物を中心に買わせて頂きました。

(マックスバリュ東海の購入品)
チラシに載っていたアスパラとさくさくチキンカツを買わせて頂きました。
ブラックサンダーは1個30円で売っていたので、ついついつまみ食いにw
という感じで、マックスバリュ東海さんも10周年です。
今後もどんどん店舗が増えていくのですかね…注目です。
今回の来店店舗
地図:→マックスバリュ 豊橋橋良店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.44.22.0 東経:137.22.45.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.44.10.2 東経:137.22.56.5
マップコード:43 240 326
時間:24時間
休日:無休
その中に静岡県を中心にスーパーマーケットを展開している「マックスバリュ東海」さんが、誕生10周年ということなので、マックスバリュ東海さんの運営しているマックスバリュに行ってきました。

(マックスバリュ東海)
こちらの企業は小売り・流通をやっている人なら知っている、元ヤオハンの倒産からイオンの支援を受け、再復活をしている企業です。
といっても岐阜県にはあまりなじみの無い企業さんでもありましたので、倒産してから知ったって感じだった記憶があります。

(マックスバリュ東海10周年)
10年前会社更生手続き終結し、3月1日会社名がマックスバリュ東海となりましたので、マックスバリュ東海誕生10周年ということなのですね。
ということで、マックスバリュ東海さんの運営しているスーパーは、近所に全くないので、普通にお買い物を楽しませて頂きました。
今国産のブロッコリーの季節も終わってしまったのですね。
チラシ広告の品物を中心に買わせて頂きました。

(マックスバリュ東海の購入品)
チラシに載っていたアスパラとさくさくチキンカツを買わせて頂きました。
ブラックサンダーは1個30円で売っていたので、ついついつまみ食いにw
という感じで、マックスバリュ東海さんも10周年です。
今後もどんどん店舗が増えていくのですかね…注目です。
今回の来店店舗
店名:マックスバリュ 豊橋橋良店
住所: 愛知県豊橋市橋良町字向山20-1地図:→マックスバリュ 豊橋橋良店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.44.22.0 東経:137.22.45.8
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.44.10.2 東経:137.22.56.5
マップコード:43 240 326
時間:24時間
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
12月18日 7:0
12月4日 7:0
11月12日 19:0
この記事についてフィードバッグ
「マックスバリュ東海10周年お買い物に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月25日 07:00
05月24日 18:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
04月06日 07:00
03月22日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: