2025年3月25日掲載
2012年07月04日 (水) 04時00分 発行 第5502号
ケンタッキーの7月4日フライドチキン食べ放題は無理なので無料券もらってきました

個人的に2~3ピースまでが限界で、さすがに時間帯や金額を考えても、食べられないので今回は同時開催の無料券をもらってみることにしました。
-本来は朝7時に掲載する日記でしたが、手違いにて朝4時に掲載してしまいました。--

(ケンタッキーフライドチキン)
日本全国カーネルおじさんが出迎えてくれる、ケンタッキーさんの店舗ですよね。
今回は遅めのランチを食べるのもついでにやってきました。
食べ放題のキャンペーンではなく、1ピース無料券をもらえるには、フライドチキンを5ピース買う必要があるようです。
5ピースなら家族みんなで食べれば丁度よかったので、1箱購入しました。

(フライドチキン)
5ピースゲットです。
と言うことで、無料券頂きました。

(1ピース無料券)
このクーポン券で、ケンタッキーさんのフライドチキンが1ピースもらえます。
さらにスクラッチをめくると、最大5ピースまで追加してもらえるくじつきだったのですが、残念ながらこちらは外れでした。
さらに購入すると、こんなにクーポン券も貰えました。

(ケンタのクーポン券)
さらに30日から毎日日替わりのクーポン券。
7月4日の創業日になると、100円にて3ピースまで購入出来る100円券もついていました。
例年は7月4日先着で100円にて販売するイベントを実施しておりましたが、今年は食べ放題に踏み切りました。
食べ放題に隠れた100円券、無料券と言うイベントも実施しておりますので、お見逃し無く。と言う感じでした。
1ピース無料券は7月24日まで貰えます。
クーポン券は、8月31日まで使えます。

(和風チキンカツサンド)
お昼ご飯に和風チキンカツサンドを頂き、ケンタを後にするのでした。
ご馳走様でした。
食べ放題キャンペーンに隠れてしまった、お得なイベントをお見逃し無くと言う感じです。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ケンタッキーの7月4日フライドチキン食べ放題は無理なので無料券もらってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月04日 17:00
04月04日 07:00
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月22日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 07:00
02月25日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください