2025年5月20日掲載
発行 第5654号
9月13日岐阜県岐阜市に福井県に本部を構えるゲンキーさんの新店舗「ゲンキー加納城南店」がオープンしましたので、オープニングセールの様子を見に行ってきました。
今年の9月1日からポイントカードを止めメガドラッグストアから、ディスカウントストアに変わって初の店舗、しかも岐阜市初出店の店舗となります。

(ゲンキー加納城南店)
店名には悩まれたのか、当初は西明見店だったのですが、加納城南通の方が、地元の方に親しみあるためか、店名が加納城南店となったようです。
ゲンキーさんはチラシ特売を切らす事がほとんど無いので、落ち着いた時間帯を狙って来店していたのですが、今回は午前中から頑張って行ってきました。
道路上では、あまり派手な混雑はありませんでしたが、駐車場もほぼ満車を維持し、店内ではレジ待ちをするお客様で、とぐろを巻いている人気ぶりでした。

(ゲンキー加納城南店の買い物品)
今回はちゃっかりチラシ特売の品物を買わせて頂きましたよ。
お決まりのトイレットペーパー12ロールが100円だったり、ボールド・キャノーラ油が150円だったり、なかなか他店では見ない価格帯です。
今回の特徴として、店内にてスタッフを見つけては、チラシを求めるお客様が多く、もしかしたら新聞を購読していないお客様も多かったのかもしれません。
その現れとして、ゲンキーさんの帰り車で5分くらい離れた所にあるスーパーにて、他のお客さんと話していたら、ゲンキーさんがオープンした事すら知らないお客様もおられ、チラシを見ていないもん(新聞取ってないもん)って感じで、やはり都市部では新聞離れが進んでいるんですかね。
さらに今回ゲンキーさんが、新しい取り組みとして、お買い物の合計金額が千円を超えたお客様に、粗品のプレゼントと言うサービスを実施されていました。

(ロールケーキの粗品)
オープン初日はロールケーキのプレゼントです。
しかも、ヤマザキのポイントシール付きです。
毎日がインパクトプライスw
一時期ポイントカードサービスが幅広く始まった時、ユニクロさんがいち早くポイントカードを止められました。
ポイントカードはお客様の囲い込みが出来る、と言う利点があると言われていますが、実際問題サービスが多様化していて、囲い込みまで持ち込めない現状にもなっているのかな?とも感じています。
そんな中、
安かったなぁ…。
来て良かったなぁ。。。
買い物して良かったなぁ。。。
と言う女性を中心としたお客様へのインパクト付けが始まった、日本の安売り商戦なのかな?とも思いました。
お買い物楽しかったです。
地図:→ゲンキー加納城南店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.50.6 東経:136.45.43.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.39.0 東経:136.45.54.2
マップコード:28 526 294
時間:10:00~21:00
休日:無休
来店日時:チェックイン
今年の9月1日からポイントカードを止めメガドラッグストアから、ディスカウントストアに変わって初の店舗、しかも岐阜市初出店の店舗となります。

(ゲンキー加納城南店)
店名には悩まれたのか、当初は西明見店だったのですが、加納城南通の方が、地元の方に親しみあるためか、店名が加納城南店となったようです。
ゲンキーさんはチラシ特売を切らす事がほとんど無いので、落ち着いた時間帯を狙って来店していたのですが、今回は午前中から頑張って行ってきました。
道路上では、あまり派手な混雑はありませんでしたが、駐車場もほぼ満車を維持し、店内ではレジ待ちをするお客様で、とぐろを巻いている人気ぶりでした。

(ゲンキー加納城南店の買い物品)
今回はちゃっかりチラシ特売の品物を買わせて頂きましたよ。
お決まりのトイレットペーパー12ロールが100円だったり、ボールド・キャノーラ油が150円だったり、なかなか他店では見ない価格帯です。
今回の特徴として、店内にてスタッフを見つけては、チラシを求めるお客様が多く、もしかしたら新聞を購読していないお客様も多かったのかもしれません。
その現れとして、ゲンキーさんの帰り車で5分くらい離れた所にあるスーパーにて、他のお客さんと話していたら、ゲンキーさんがオープンした事すら知らないお客様もおられ、チラシを見ていないもん(新聞取ってないもん)って感じで、やはり都市部では新聞離れが進んでいるんですかね。
さらに今回ゲンキーさんが、新しい取り組みとして、お買い物の合計金額が千円を超えたお客様に、粗品のプレゼントと言うサービスを実施されていました。

(ロールケーキの粗品)
オープン初日はロールケーキのプレゼントです。
しかも、ヤマザキのポイントシール付きです。
毎日がインパクトプライスw
一時期ポイントカードサービスが幅広く始まった時、ユニクロさんがいち早くポイントカードを止められました。
ポイントカードはお客様の囲い込みが出来る、と言う利点があると言われていますが、実際問題サービスが多様化していて、囲い込みまで持ち込めない現状にもなっているのかな?とも感じています。
そんな中、
安かったなぁ…。
来て良かったなぁ。。。
買い物して良かったなぁ。。。
と言う女性を中心としたお客様へのインパクト付けが始まった、日本の安売り商戦なのかな?とも思いました。
お買い物楽しかったです。
店名:ゲンキー加納城南店
住所: 岐阜県岐阜市西明見町27地図:→ゲンキー加納城南店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.50.6 東経:136.45.43.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.39.0 東経:136.45.54.2
マップコード:28 526 294
時間:10:00~21:00
休日:無休
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「生まれ変わって初!ゲンキー加納城南店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月23日 07:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
03月22日 07:00
04月06日 07:00
05月20日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: