発行 第5729号

ズゴックの豆腐もあったよ!マックスバリュ春日井坂下店オープン行ってきました

44
筆者:
ズゴックの豆腐もあったよ!マックスバリュ春日井坂下店オープン行ってきました
10月19日愛知県春日井市にマックスバリュ中部さんの90店舗目に当たる新店舗「マックスバリュ春日井坂下店」がオープンしました。

オープン初日の夕方、お買い物に行ってきましたので、掘り出し物探してみました。



マックスバリュ春日井坂下店の写真
(マックスバリュ春日井坂下店)

無事にお店に到着しましたが、夕方の来店でも結構混雑しており、駐車場内に入りました所、そのまま臨時駐車場へ案内され、無事に砂利の駐車場に停めることが出来ました。





マックスバリュ春日井坂下店の写真
(マックスバリュ春日井坂下店)

道路から見える看板はこちらですね。

奥の駐車場も賑わっている事が分かりますね。





マックスバリュ春日井坂下店の地図の写真
(マックスバリュ春日井坂下店の地図)

お店の位置はこちらです。


早速店内に入りますと、やっぱりマックスバリュ中部さんプライスと言う感じで、97円系価格が多かったです。

さらにマックスバリュさんらしく、限定物が多く取り入れられており、オープン初日のT-FALのフライパンや堂島ロールのスイーツ系も販売されていたようですが、すでに売り切れておりました。





マックスバリュ春日井坂下店のお茶のサービスの写真
(マックスバリュ春日井坂下店のお茶のサービス)

イオンさんと言えば、イオン水が貰えますが、さらにお茶も煎じ茶と番茶から選べて、温かいと冷たいのを頂く事が出来ます。

レジ後ろにあるのですが、ちょっと喉が渇いていたので、うれしいお茶のサービスでした。





マックスバリュ春日井坂下店の購入品の写真
(マックスバリュ春日井坂下店の購入品)

今回はそれほど買わなかったのですが、プリンの特売を子供のお土産に…。

そして、鍋用ズゴックの豆腐が販売されていたので、思わず買ってみました。



イオングループのスーパーとしては、コストを下げたザ・ビッグと、品数豊富なマックスバリュと言う感じで展開していくのかな?と言う感じでした。





ズゴック鍋の写真
(ズゴック鍋)

早速我が家のちゃんこ味のお鍋の日、ズゴックが出撃していきました。

今回は普通の豆腐だったのですね…。
豆腐だけでも結構お腹いっぱいですw。


店名:マックスバリュ春日井坂下店

住所: 愛知県春日井市坂下町一丁目1540番1
地図:→マックスバリュ春日井坂下店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.16.60.0 東経:137.01.20.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.48.4 東経:137.01.31.0
マップコード:500 093 541
時間:7:00~23:00
休日:年中無休

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ズゴックの豆腐もあったよ!マックスバリュ春日井坂下店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11739号1枚目の写真
1位 初登場
06月23日 07:00
11737号1枚目の写真
2位 落ち着き
06月22日 07:00
11738号1枚目の写真
3位 落ち着き
06月22日 17:00
11734号1枚目の写真
4位 落ち着き
06月20日 17:00
11735号1枚目の写真
5位 定番記事
06月21日 07:00
11736号1枚目の写真
6位 落ち着き
06月21日 17:00
11690号1枚目の写真
7位 注目集まる
05月19日 07:00
11723号1枚目の写真
8位 落ち着き
06月10日 17:00
11697号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月24日 07:00
11730号1枚目の写真
10位 注目集まる
06月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス