2025年4月12日掲載
発行 第5752号
岐阜県各務原市にマックスバリュ中京さんが運営する「マックスバリュ各務原那加店」がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行ってきました。
岐阜県各務原市と言えば、岐阜県のスーパーバローさんも、岐阜県内に唯一EDLP型の店舗を出店するなど、スーパーの激戦区ともなっている地区だったりします。

(マックスバリュ各務原那加店)
イオンの早朝開店サービスに併せて、朝7時にオープンと言うことで8時台に到着しました所、さすがに朝の通勤ラッシュと言うことで、店内は混み合った状況ではありませんでしたが、その分ゆっくりお買い物を楽しむ事が出来ました。

(マックスバリュ各務原那加店の地図)
お店の位置はこちらです。
各務原市の国道21号沿いなのですが、南側には航空自衛隊の基地もあって、商圏としては半分が無い状態で、出店は結構厳しいポイントだったりします。

(マックスバリュ各務原那加店の案内)
21号を走っていると、国道沿いに植わっている木に、↑の通りあと○mでお店に入れるって感じで、入店がわかりやすかったです。
丁度カーブも終わって、直線になるところで、平均速度が上がっているゾーンなのですよね。

(マックスバリュ各務原那加店)
今回も普通のマックスバリュだったので、普通の97円セールをベースとした商品が多いのかな?と思ったら、これまたびっくりです。

(みかんのセール)
ザ・ビッグのオープンの時のように、人参・ピーマン・玉ねぎ・じゃがいもがみんな9円だったのです。
さらに今回驚いたのは、早生みかんが1個9円って事です。
マックスバリュ中部さんのザ・ビッグのオープンの時は、日替わりにして、初日は人参、2日目はじゃがいもって感じなのですが、さすが中京さんですね。
もうすぐ中部さんに合併しちゃうのが、ちょっと寂しい感じがします。

(来店記念の風船)
お子様には来店記念の風船も配っていて、こちらのWAONの風船頂きました。
ゴム風船じゃないので、結構長持ちするんですよね。
しかも、ポンポンに入っているので、子供が楽しそうに遊んでいました。
やっぱりインパクトって大事だなって思った通り、始めにあの1桁セールを見ちゃうと、ついついお財布が緩んでしまって…。
今回は朝ご飯を買いに来たのもあったのですが、巻き寿司を買いすぎてしまいました。

(巻き寿司とクラムチャウダー)
今回スーパーで初めてみたのですが、スープバーがあって、カップをセットすると、自動的にスープを作ってくれる機械がありました。
寒い季節到来なので、こういう暖かい商品は、お弁当と一緒についつい買っちゃいますね。

(マックスバリュ各務原那加店の買い物)
今回はこちらの商品を買わせて頂きました。
人参が異常に多いのは、加工して冷凍して保管するそうです。
人参ってお料理に大切な野菜の1つですもんね。
各務原のスーパー事情もさらに白熱しそうだなぁと思いながら後にするのでした。
テナントさんは、セリアさんが出店されておりました。
ちょっとマックスバリュだからって侮っていました。
地図:→マックスバリュ各務原那加店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.54.4 東経:136.51.31.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.42.9 東経:136.51.42.3
マップコード:28 538 372
時間:AM7:00~PM11:00
休日:無休
来店日時:チェックイン
岐阜県各務原市と言えば、岐阜県のスーパーバローさんも、岐阜県内に唯一EDLP型の店舗を出店するなど、スーパーの激戦区ともなっている地区だったりします。

(マックスバリュ各務原那加店)
イオンの早朝開店サービスに併せて、朝7時にオープンと言うことで8時台に到着しました所、さすがに朝の通勤ラッシュと言うことで、店内は混み合った状況ではありませんでしたが、その分ゆっくりお買い物を楽しむ事が出来ました。
(マックスバリュ各務原那加店の地図)
お店の位置はこちらです。
各務原市の国道21号沿いなのですが、南側には航空自衛隊の基地もあって、商圏としては半分が無い状態で、出店は結構厳しいポイントだったりします。

(マックスバリュ各務原那加店の案内)
21号を走っていると、国道沿いに植わっている木に、↑の通りあと○mでお店に入れるって感じで、入店がわかりやすかったです。
丁度カーブも終わって、直線になるところで、平均速度が上がっているゾーンなのですよね。

(マックスバリュ各務原那加店)
今回も普通のマックスバリュだったので、普通の97円セールをベースとした商品が多いのかな?と思ったら、これまたびっくりです。

(みかんのセール)
ザ・ビッグのオープンの時のように、人参・ピーマン・玉ねぎ・じゃがいもがみんな9円だったのです。
さらに今回驚いたのは、早生みかんが1個9円って事です。
マックスバリュ中部さんのザ・ビッグのオープンの時は、日替わりにして、初日は人参、2日目はじゃがいもって感じなのですが、さすが中京さんですね。
もうすぐ中部さんに合併しちゃうのが、ちょっと寂しい感じがします。

(来店記念の風船)
お子様には来店記念の風船も配っていて、こちらのWAONの風船頂きました。
ゴム風船じゃないので、結構長持ちするんですよね。
しかも、ポンポンに入っているので、子供が楽しそうに遊んでいました。
やっぱりインパクトって大事だなって思った通り、始めにあの1桁セールを見ちゃうと、ついついお財布が緩んでしまって…。
今回は朝ご飯を買いに来たのもあったのですが、巻き寿司を買いすぎてしまいました。

(巻き寿司とクラムチャウダー)
今回スーパーで初めてみたのですが、スープバーがあって、カップをセットすると、自動的にスープを作ってくれる機械がありました。
寒い季節到来なので、こういう暖かい商品は、お弁当と一緒についつい買っちゃいますね。

(マックスバリュ各務原那加店の買い物)
今回はこちらの商品を買わせて頂きました。
人参が異常に多いのは、加工して冷凍して保管するそうです。
人参ってお料理に大切な野菜の1つですもんね。
各務原のスーパー事情もさらに白熱しそうだなぁと思いながら後にするのでした。
テナントさんは、セリアさんが出店されておりました。
ちょっとマックスバリュだからって侮っていました。
店名:マックスバリュ各務原那加店
住所: 岐阜県各務原市那加桐野外二ケ所大字入会地8番46地図:→マックスバリュ各務原那加店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.23.54.4 東経:136.51.31.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.42.9 東経:136.51.42.3
マップコード:28 538 372
時間:AM7:00~PM11:00
休日:無休
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグのセールを彷彿!マックスバリュ各務原那加店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: