2013年10月24日掲載
2013年06月18日 (火) 14時00分 発行 第6219号
ザ・ビッグがやってくる!イオンタウン彦根は基礎工事の真っ最中です

スーパーの値段に、どうこう言うつもりもありませんが、毎日お財布の中身を見てヒーヒー言っている者からすれば、やっぱり平和堂さんもユニーさんのお店も高値の華。

(イオンタウン彦根)
実際スーパーの価格調査サイトと言うものを作り、価格調査をして見ると、地元のアル・プラザさんで、「これはずば抜けて安い物がある点数:40.1%」と言うことで、実はマックスバリュさんと同等の値だったりします。
でも、やっぱり自分の中で、平和堂=高いってイメージが強いのです。
一昔前の滋賀県の湖東地区って、平和堂かユーストアもしは地場スーパーって思い込みがあったのですが、着実にベイシアさんや西友さんもやってきて、地場スーパーの専売特許だった安売りが、取られつつあり…。
そんな中いくらアベノミクス景気とは言えども、お財布の口が広がる人なんて居なくって、やっぱり「競合店よりお安くしています」と言う案内には弱い今日この頃です。
でも、このメッセージってある種、「競合店は生かさずころさず」で、とっても良いメッセージだと感じる今日この頃。
実際には、お客さんには、あまり刺激の無い言葉だと思います。

(イオンタウン彦根)
そんな今回イオンさんの安売りスーパーを引き連れて、彦根市にやってくるイオンタウン彦根は、彦根市のベイシアさん(70.4%)と対等に太刀打ち出来るスーパーで、西友さん(61.3%)よりお野菜がお安く買えるのです。
イオンタウン彦根の建設状況は、長い間建物の痕跡すらわからないのですが、こうやって上から見ると、やっと基礎工事をやっている事がわかりました。

(イオンタウン彦根の建設状況)
こちらにはポンプ車もいますので、基礎工事のコンクリートを流し込んでいる所ですよね。

(イオンタウン彦根の概要)
やっぱり完成は8月1日だそうです。
本当に間に合うのかな?
と思うのですが、イオンさんが滋賀県に野洲市に続いて、長浜市、彦根市にザ・ビッグを今年にオープンさせる所を見ると、本気で郊外には安売りを仕掛けてくる事がわかりますね。
店名:イオンタウン彦根
住所: 滋賀県彦根市里根町字船坂79番の1 他地図:→イオンタウン彦根の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.16.8 東経:136.16.08.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.05.2 東経:136.16.19.1
マップコード:101 377 169
時間:10時~22時まで (計画)
休日:無休
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグがやってくる!イオンタウン彦根は基礎工事の真っ最中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月03日 07:00
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月30日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください