2013年10月08日 (火) 07時00分 発行
イオンタウン彦根は10月下旬オープン予定にてもうすぐ完成です
滋賀県彦根市にありますアンビエドガーデン彦根さんが、いよいよイオンタウン彦根としてパワーアップします。そんなイオンタウン彦根の様子を見に行って来ました。

(イオンタウン彦根)
やっぱり城下町となると、こういうイオンタウンになっちゃうんですね。
現在計画中の松本市のイオンモールもこういう雰囲気を計画していたようなので、彦根市も情緒あふれるNSCタイプのシッピングセンターになってしまいました。
写真の左側がザ・ビッグエクストラで、右側が専門店が入るようです。
一番右奥には、ゲームコーナーが出来るようで、早くも数台の小さい子供向けのゲーム機が置いてありました。

(イオンタウン彦根)
ヤマダ電機さんの方戻りますと、こちらがスポーツオーソリティさんが入るテナントとなりそうです。
その右奥はもしかしたら、G.U.さんかもしれないですね。
こんな商業施設も国道8号線から見るとこんな感じです。

(国道8号線からのイオンタウン彦根)
イオンタウンが出来るんだって〜って感じですね。
でも、イオンタウンならマックスバリュでも良いのに…。と思ったりもしますけど、とっても広いザ・ビッグを持ってくる所が、ライバルは平和堂さんではなく、ベイシアさんと言う所ですかね。

(ザ・ビッグ野洲店とベイシア彦根店の価格解析)
野洲市にあるザ・ビッグエクストラ野洲店とベイシア彦根店さんのオリョポートフォリによる価格解析の結果です。
ベイシアさんはお肉が安いかな?と言う感じですが、ザ・ビッグさんの場合は葉物は弱いのですが、野菜とお魚関係も低価格品を準備出来る所です。

(イオンタウン彦根の看板)
アンビエドガーデンと描かれていた看板も、イオンタウンに変りました。
大手テナントさんも発表されており、10月下旬オープン予定となっております。
どんなにえらい先生が景気が良くなっていると分析をしても、燃料費、電気代もどんどん上がっている(我が地域:2007年22円/1kw → 2013年26.2円/1kw)、消費税も上がる。
だったら節約出来るスーパーにお客さんが集まるのは目に見えていますよね。
安い食品、安い衣類、彦根市で土日・水木、第二日曜日、20日・30日は熱いスポットになりそうです。
追記:2013年10月15日0時10分
10月26日オープンのようです。
追記:2013年10月18日13時33分
10月23日プレオープンのようです。
店名:イオンタウン彦根
住所: 滋賀県彦根市里根町字船坂79番の1 他地図:→イオンタウン彦根の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.16.16.8 東経:136.16.08.7
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.05.2 東経:136.16.19.1
マップコード:101 377 169
時間:10時〜22時まで (計画)
休日:無休
関連記事
- ザ・ビッグでお安く!イオンタウン彦根オープン行ってきました (2013年10月24日 (木) 07時00分)
- イオンタウン彦根は10月下旬オープン予定にてもうすぐ完成です (2013年10月08日 (火) 07時00分)
- イオンタウン彦根は早くも増床売場面積が3倍になりました (2013年08月21日 (水) 07時00分)
- ザ・ビッグがやってくる!イオンタウン彦根は基礎工事の真っ最中です (2013年06月18日 (火) 14時00分)
- イオンタウン彦根は着工を開始明るい時にもう一度行ってみました (2013年04月20日 (土) 14時00分)
- イオンタウン彦根の記事一覧
お気軽にコメントどうぞ
- コメントは執筆者に対してはご自由に!掲載記事先の店舗や企業の誹謗中傷とならないようにお願いいたします。
- 更新日記についてのお願いとご確認
この記事についてお問い合わせ
「イオンタウン彦根は10月下旬オープン予定にてもうすぐ完成です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2013年10月08日につぶやいた情報を抽出しています。
- 岐阜県大野町の道の駅計画 (1660日前)
- ユニーからuniko(ユニコ)カード発行ですって (1660日前)
- 栗もでけた (1660日前)
- やっと仕事おわたと帰ってきたら (1660日前)
- ハッピー養老タウンが廃止。 (1660日前)
- 今号で更新しばらくお休み。 (1660日前)
- 養老町のヤナゲンが (1660日前)
- 仕事の合間に (1660日前)
- 2013年10月8日(火)もスタートです。 (1660日前)
フォローもお待ちしています
執筆者情報水野雅晴せっかくネットと言うサイトを運営しています。 新しいもの好きの岐阜の田舎町暮らし、本業はネット系通信事業・WEBプログラムの業務に追われています。 あと長期型の小規模投資や店舗の■■調査員も…。 | 更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
日本語ドメイン「せっかく.jp」でもアクセスが出来るようになりました。
Copyright (C) 1998-2018 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.