発行 第6413号

ザ・ビッグでお安く!イオンタウン彦根オープン行ってきました

80
筆者:
ザ・ビッグでお安く!イオンタウン彦根オープン行ってきました
10月23日滋賀県彦根市にイオングループの商業施設イオンタウン彦根がオープンしましたので、オープン初日の様子を見に行って来ました。

10月26日がグランドオープンなのですが、23日からプレオープンと言うことで実質のこっそりオープンです。



イオンタウン彦根の写真
(イオンタウン彦根)

中核店はもちろん、イオンビッグさんの運営するザ・ビッグエクストラ彦根店さんとなります。

今までイオンビッグのザ・ビッグはイオンリテールから分社した時から、引き継いだ店舗の業態変更をして、店舗を増やしてきましたが、実は滋賀県彦根市の今回の店舗が、建物を建てて、ゼロから出店する初めての1号店なのです。

しかも、ザ・ビッグだけではなく、日用品も扱う「ザ・ビッグエクストラ」とパワーアップしておりました。





イオンタウン彦根の写真
(イオンタウン彦根)

アンビエドガーデン彦根と言う商業施設だったのですが、今後アンビエドガーデンと言う名称は、守山市のピエリ守山に携わる団体に引き継がれていますね。


イオンタウン彦根になった事で、滋賀県と言えば、平和堂!その平和堂の本部がある市と言うことで、いろいろお客様に混じって若干それっぽい人がウロウロしていたような気配が…。




イオンタウン彦根の写真
(イオンタウン彦根)

店舗のデザインも今はやりのユニバーサルデザインと言うやつで、シンプル・スマートがもっとうのわかりやすい店舗づくりとなっています。


ザ・ビッグエクストラ彦根店さんのまわり、テナントさんが集まる作りで、たくさんのテナントさんで盛り上がった商業施設となっていました。


携帯はwillcomさんだけでしたけど、衣類のお店、スポーツ用品店、飲食店も出店です。





ザ・ビッグエクストラ彦根店さんのお買い物の写真
(ザ・ビッグエクストラ彦根店さんのお買い物)

今回もザ・ビッグのオープン初日恒例人参・じゃがいもなどの7円セールはすでにお決まりですね。
お野菜、お魚、お肉等も全体的に、地元のビッグより一回り安くなっていました。


あと、ベストプライス版の山形食パンが発売されていたので、1つ買ってみましたよ。



と言うことで恒例価格解析はこちらです。



ザ・ビッグ彦根の価格解析の写真
(ザ・ビッグ彦根の価格解析)

詳しくはザ・ビッグエクストラ彦根店の価格解析をご覧ください。


実はですね。

先週の木曜日、四日市市にオープンしたタチヤさんが、一気に最低価格を下げてしまい、ザ・ビッグさんの価格はこんな物かなと言う結果です。



デモ、お買い物をしているお客様の雰囲気も「あ~ 安い!」と言う声が全く無くてですね。
皆さん淡々と買い物をしている感じでした。



自分としましては、野菜の7円セールの他に、中央通路の中エンドでこっそりやっているお菓子などの7円セールが狙いでしてね。

今回はカレーのレトルトも7円、ガムもミニボトル入でしたけど7円でした。


卵も特売でお安く、オープン恒例の落書き帳もお安かったので子供に購入です。




お買い物のあとは、丁度お昼でしたので、イオンタウン彦根さんに出店している飲食店からお昼買ってみました。

イオンタウン彦根に出店している飲食店は、スガキヤ、サイゼリア、伊予製麺さんと言う感じでして。
さらにテイクアウト系から口福堂、銀だこさんと言う感じです。

銀だこって滋賀県初進出だったのですね。





伊予製麺の釜たまうどんの写真
(伊予製麺の釜たまうどん)

そんな飲食店の中から、伊予製麺さんの釜玉頂きました。



最近冷たいうどんならぶっかけ、温かいうどんなら釜玉とはまっています。

卵掛けご飯に近いうどん美味しいですよね~






イオンタウンの専門店の写真
(イオンタウンの専門店)

伊予製麺さんとでますと、向こう側に衣類のお店がいっぱい並んでいましたので、この後衣類をちょこっと、子供の服を買いに行ってきました。


↑の写真充電スタンドの駐車場なのですが、まだ充電スタンドの設置されていなかったみたいです。


イオンタウン彦根にも、充電スタンドが出来るみたいです。


店名:イオンタウン彦根

住所: 滋賀県彦根市古沢町255番地1
地図:→イオンタウン彦根の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.16.16.6 東経:136.16.06.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.05.1 東経:136.16.17.2
マップコード:101 377 167
時間:7時~22時 (ザ・ビッグの営業時間)
休日:無休

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「ザ・ビッグでお安く!イオンタウン彦根オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ 人気ブログランキングへ

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス