発行 第6271号

養老SAスマートインターチェンジは2016年3月頃だそうです

44
筆者:
養老SAスマートインターチェンジは2016年3月頃だそうです
6月21日名神高速道路の養老サービスエリアにつきまして、国土交通省より高速道路自動車国道へのインターチェンジの連結許可の伝達式が行われました。

これにて正式に、スマートインターチェンジが出来る事になりましたので、予定地見に行って来ました。



養老SA(上側)の写真
(養老SA(上側))

まず到着しましたのは、養老サービスエリアの上り側となっております。

スマートインターチェンジは、上下線側とも設置され、どちら側も降りたり、乗ったりすることが出来るそうです。






養老SA スマートインターチェンジの図の写真
(養老SA スマートインターチェンジの図)

設置されるポイントは、どちらもサービスエリアの西側のポイントです。
そして、少し分りづらいと思いますが、黒い太線のルートが、スマートインターチェンジへ誘導を行う指定道路となっています。

どちらも方側1車線の道路になっていますので、後はサービスエリア周辺の工事を実施すれば完成と言う感じです。






養老SAのスマートインターチェンジまでの誘導路の写真
(養老SAのスマートインターチェンジまでの誘導路)

上り側から出ると、写真中央の奥の方から出てきて、手前の電線の所まで誘導されます。






養老SA スマートインターチェンジ下り側の写真
(養老SA スマートインターチェンジ下り側)

養老サービスエリアの下り側は、こちらから出てくるようです。

元々養老サービスエリアの場合、どちらも緊急用出入り口がありますので、後はスマートIC向けの工事と看板の設置で完了と言う感じなのですかね。






養老SA 下り側の誘導路の写真
(養老SA 下り側の誘導路)

下り側からこのポイントまで誘導路となっています。

左側を向きますと、全国のスーパーでも販売されています。もやし工場でおなじみの成田食品さんの工場があります。

日に日に工場が大きくなっています。


今回の伝達式を受け、2016年3月頃の供用開始を目指しているそうです。
あと、2年半くらいとなっています。


個人的には、養老サービスエリアの近くに住んでいるので、スマートICが出来ると、一番利用出来るICとなりそうです。


施設名:養老SA

住所: 岐阜県養老郡養老町
地図:→養老SAの地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.19.19.4 東経:136.32.29.7
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.19.07.9 東経:136.32.40.2
マップコード:78 545 220

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook
  • 東海環状道の五斗蒔スマートICが開通走ってきました (2013年03月05日 (火) 07時00分)
  • ひるがの高原 牧歌の里遊びに行ってきました (2012年07月27日 (金) 14時00分)
  • 北陸自動車道の白山インターチェンジちょっと降りて走ってきました (2012年05月13日 (日) 07時00分)
  • 五斗蒔スマートIC2013年開通見に行ってきました (2011年04月18日 (月) 14時00分)
  • 新しい記事をお届けします

    この記事についてフィードバッグ

    「養老SAスマートインターチェンジは2016年3月頃だそうです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
    また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

    明日の日記は何かな!

    ワンタッチ 人気ブログランキングへ

    このページは何?

    コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
    岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
    毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
    このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
    一次取材/撮影:かぴばら

    重要なことは下記リンクをご覧ください:


    新しい記事を受け取る
    毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
    たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

    サブスクリプション画像

    新しい記事

    掲載希望募ってます!
    その他コンテンツ
    レンタルサービス