2024年11月21日掲載
2013年11月02日 (土) 14時00分 発行 第6428号
カネスエさんの新業態スーパー「Felna(フェルナ) 浄水店」行ってきました
筆者:かぴばら
豊田市浄水町にカネスエさんが新しいスーパーをオープンしたそうです。いつオープンしたのかは、全く知らなかったのですけど、読者の方から情報を頂きました。
たまたま愛知県の三河地方に行く予定がありましたので、ちょっと寄り道をして見ました。
(Felna 浄水店)
Felnaと書いて「フェルナ」と呼ぶスーパーだそうで、いつものカネスエさんのノウハウを生かした、地域密着型のお手軽スーパーとなっているそうです。
安心安全と地域密着の舵取りのしやすい小型のスーパーマーケットとなっております。
(Felna(フェルナ)浄水店の位置)
お店の位置はこちらです。
豊田市の中心部から北の方で、少し経過した団地名鉄豊田線と愛知環状鉄道線に挟まれたなかなか立地の良い所です。
結構スーパーマーケットさんも多くて、そんな所に参入です。
(Felna浄水店とバロー浄水店)
1ブロック離れてお隣には、バローさんがNSCタイプの商業施設を出店されています。
さらに少し離れた所にはえぷろん生鮮館さんも出店されていますね。
バローさんには寄れなかったのですが、えぷろん生鮮館さんは、色とりどりの食材やお総菜も満載で、結構賑わったスーパーですね。
と言うことで、Felna(フェルナ) さんに入ってみましたが、まずシステムは殆ど新型カネスエさんの徳重店をベースにした感じで、カゴの無いスーパーでした。
カートを押したまま食材を直接カートにいれます。
野菜に関しては基本的に、葉物の野菜はカネスエさんプライスなので、嬉しい相場ですね。
(Felna(フェルナ)浄水店の価格解析)
Felna浄水店の価格解析
売場が狭い為、低価格品~質の良い物まで並べる事が出来ず、基本的にお肉関係は低価格品が弱かった印象です。
総菜も並べる所が少ないので、いつものカネスエさんの総菜と比べると、自分は目劣りをしていると感じるくらいでした。
しかし、総菜コーナーの隣に旬楽膳ブランドの、後はレンジでチンするだけで、ちょっと調理するだけで出来る食品が並んでいました。
今回カネスエさんの動きには、やっぱり人口の流れでしょうかね?
例を挙げます近年イオングループは、地方への出店から首都圏への出店を強化しています。
その背景に、今後の人口増加は当分見込めない。
でも、その人口が減っている県ばかりでも、都市圏へ人が増えていく傾向があり、都市圏への出店は、企業が生き残りをかけていく将来的ビジョンの一つに当てはまっていると思います。
カネスエさんと言えば、郊外にNSCタイプのスーパーを出店していましたが、近年名古屋市への出店も強化していましたが、やっぱり名古屋市でも広大な土地を確保出来た所ばかりです。
今回のFelnaと言う新業態を立ち上げ、何とか少ない土地でも、やっていけるスーパーの開発を目指しているのだと思います。
売場が少ない為、逐一売れている商品データを見て、発注をかけるを繰り返しているようです。
売れた商品だけではなく、お客さんが手にとって、戻した商品のデータも取れると良いんですけどね。
お買い物の仕方は徳重店と同じく新型のレジで、個人的には殆どコストコさんのミニタイプに見えて仕方無いです。
(Felna(フェルナ))
自分もついつい野菜を買わせて頂きました。
子育て中のママさんにも優しいスーパーなら、ベビーカーくらい欲しい気もしますけど。
東海地方で一番安いスーパーチェーン店「カネスエ」さんの、新しい試みの改革は、まだまだ進みそうですね。
地図:→Felna(フェルナ)浄水店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.25.4 東経:137.08.20.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.13.8 東経:137.08.30.9
マップコード:30 437 390
たまたま愛知県の三河地方に行く予定がありましたので、ちょっと寄り道をして見ました。
(Felna 浄水店)
Felnaと書いて「フェルナ」と呼ぶスーパーだそうで、いつものカネスエさんのノウハウを生かした、地域密着型のお手軽スーパーとなっているそうです。
安心安全と地域密着の舵取りのしやすい小型のスーパーマーケットとなっております。
(Felna(フェルナ)浄水店の位置)
お店の位置はこちらです。
豊田市の中心部から北の方で、少し経過した団地名鉄豊田線と愛知環状鉄道線に挟まれたなかなか立地の良い所です。
結構スーパーマーケットさんも多くて、そんな所に参入です。
(Felna浄水店とバロー浄水店)
1ブロック離れてお隣には、バローさんがNSCタイプの商業施設を出店されています。
さらに少し離れた所にはえぷろん生鮮館さんも出店されていますね。
バローさんには寄れなかったのですが、えぷろん生鮮館さんは、色とりどりの食材やお総菜も満載で、結構賑わったスーパーですね。
と言うことで、Felna(フェルナ) さんに入ってみましたが、まずシステムは殆ど新型カネスエさんの徳重店をベースにした感じで、カゴの無いスーパーでした。
カートを押したまま食材を直接カートにいれます。
野菜に関しては基本的に、葉物の野菜はカネスエさんプライスなので、嬉しい相場ですね。
(Felna(フェルナ)浄水店の価格解析)
Felna浄水店の価格解析
売場が狭い為、低価格品~質の良い物まで並べる事が出来ず、基本的にお肉関係は低価格品が弱かった印象です。
総菜も並べる所が少ないので、いつものカネスエさんの総菜と比べると、自分は目劣りをしていると感じるくらいでした。
しかし、総菜コーナーの隣に旬楽膳ブランドの、後はレンジでチンするだけで、ちょっと調理するだけで出来る食品が並んでいました。
今回カネスエさんの動きには、やっぱり人口の流れでしょうかね?
例を挙げます近年イオングループは、地方への出店から首都圏への出店を強化しています。
その背景に、今後の人口増加は当分見込めない。
でも、その人口が減っている県ばかりでも、都市圏へ人が増えていく傾向があり、都市圏への出店は、企業が生き残りをかけていく将来的ビジョンの一つに当てはまっていると思います。
カネスエさんと言えば、郊外にNSCタイプのスーパーを出店していましたが、近年名古屋市への出店も強化していましたが、やっぱり名古屋市でも広大な土地を確保出来た所ばかりです。
今回のFelnaと言う新業態を立ち上げ、何とか少ない土地でも、やっていけるスーパーの開発を目指しているのだと思います。
売場が少ない為、逐一売れている商品データを見て、発注をかけるを繰り返しているようです。
売れた商品だけではなく、お客さんが手にとって、戻した商品のデータも取れると良いんですけどね。
お買い物の仕方は徳重店と同じく新型のレジで、個人的には殆どコストコさんのミニタイプに見えて仕方無いです。
(Felna(フェルナ))
自分もついつい野菜を買わせて頂きました。
子育て中のママさんにも優しいスーパーなら、ベビーカーくらい欲しい気もしますけど。
東海地方で一番安いスーパーチェーン店「カネスエ」さんの、新しい試みの改革は、まだまだ進みそうですね。
店名:Felna(フェルナ)浄水店
住所: 愛知県豊田市浄水町伊保原311番地地図:→Felna(フェルナ)浄水店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.07.25.4 東経:137.08.20.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.07.13.8 東経:137.08.30.9
マップコード:30 437 390
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!
SNSに掲載した投稿を「いいね」「リポスト」していただくと運営の励みになります。
皆さんから記事の「共有」がさらにやる気があがります。
カネスエの記事一覧
新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「カネスエさんの新業態スーパー「Felna(フェルナ) 浄水店」行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
直近の記事
今読まれている記事
11月22日 07:00
11月22日 17:00
11月21日 22:00
11月21日 17:00
11月21日 07:00
09月29日 07:00
11月20日 07:00
11月18日 07:00
07月09日 07:00
10月16日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください