2025年5月15日掲載
発行 第6574号
2月6日岐阜県岐阜市にありましたかっぱ寿司さんの跡地に、バローグループの薬局でおな意味「V・drug加納店」さんがオープンしました。
最近クスリのアオキさんの追従に、Vドラッグさんも対抗出店する模様なので、見に行ってきました。

(Vドラッグ加納店)
かっぱ寿司さんは、南向きの店舗だったのですが、すべて取り壊しされ、東向きの店舗になっておりました。
しかも、いつものVドラッグさんかとおもいきや、売り場も広くなって、文具、お菓子や生鮮食品なども充実している店舗でした。
(Vドラッグ加納店の位置)
お店の位置はこちらです。
かっぱ寿司さんの西側って駐車場だったのですね。
こんなに広い土地開いていたんだ!とびっくりだったのですが、Vドラッグさんは、カッパ寿司さんとは、全然違う建て方になっておりました。

(Vドラッグ加納店の看板)
国道157号から見える看板はこちらです。

(Vドラッグ加納店の購入品)
卵も1パックお1家族1パック限りですが、98円でしたので、思わず購入です。
カレー粉などもお買い得でした。
一昔前のドラッグストアといえば、クスリのプロと言う感じで店舗があったのですが、時代はすっかり異なる形態ですね。
歯磨き粉やシャンプー類も切れかけていたので、買わせて頂きました。
明日までオープニングセールとなっておりますので、お見逃しなくです。
地図:→Vドラッグ加納店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.05.5 東経:136.45.25.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.53.9 東経:136.45.35.6
マップコード:28 526 695
時間:10:00~21:00
休日:無休
最近クスリのアオキさんの追従に、Vドラッグさんも対抗出店する模様なので、見に行ってきました。

(Vドラッグ加納店)
かっぱ寿司さんは、南向きの店舗だったのですが、すべて取り壊しされ、東向きの店舗になっておりました。
しかも、いつものVドラッグさんかとおもいきや、売り場も広くなって、文具、お菓子や生鮮食品なども充実している店舗でした。
(Vドラッグ加納店の位置)
お店の位置はこちらです。
かっぱ寿司さんの西側って駐車場だったのですね。
こんなに広い土地開いていたんだ!とびっくりだったのですが、Vドラッグさんは、カッパ寿司さんとは、全然違う建て方になっておりました。

(Vドラッグ加納店の看板)
国道157号から見える看板はこちらです。

(Vドラッグ加納店の購入品)
卵も1パックお1家族1パック限りですが、98円でしたので、思わず購入です。
カレー粉などもお買い得でした。
一昔前のドラッグストアといえば、クスリのプロと言う感じで店舗があったのですが、時代はすっかり異なる形態ですね。
歯磨き粉やシャンプー類も切れかけていたので、買わせて頂きました。
明日までオープニングセールとなっておりますので、お見逃しなくです。
店名:Vドラッグ加納店
住所: 岐阜県岐阜市加納朝日町3-10-1地図:→Vドラッグ加納店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.24.05.5 東経:136.45.25.0
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.53.9 東経:136.45.35.6
マップコード:28 526 695
時間:10:00~21:00
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「かっぱ寿司の跡地に!Vドラッグ加納店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
05月14日 07:00
03月22日 07:00
04月07日 17:00
05月13日 17:00
04月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: