05月18日 07:00
発行 第6896号
今や日本のドーナツショップとして、すっかりお馴染みになっていますミスタードーナツさんですが、今回前々から気になっていた飲茶メニューを食べてみました。
食べ終わってから知ったのですが、飲茶って朝ごはんの事だったのですね。

(ミスタードーナツ)
そのため単独店舗のミスタードーナツさんで、飲茶メニューを実施している店舗は、朝7時から営業している店舗が多いのですね。
もちろんお昼に食べているお客さんがほとんどだと思いますが、それは飲茶メニューと合わせて、またドーナツまで食べてもらえるからかな?と今回思った次第です。

(麻婆豆腐麺点心セット)
今回は点心セットで頂きました。
上のメニューにあと飲み物もついて、税込み750円でした。
結構辛そうです。
陳建一さんが監修したメニューだそうです。

(麻婆豆腐麺)
豆板醤からじんわり広がる辛さと旨みが自慢のメニューだそうです。

(麻婆豆腐麺の麺)
麺はそうめんに近い細麺で、シンプルな麺でした。
麺を食べては、から~~と思わず出てしまい、でもまた食べるとから~w
その繰り返しをしていたら、だんだん美味しいと思うようになりましたね。
辛さの中にある本当に旨みが凝縮された一品でした。

(炒飯とクラムチャウダー)
こちらは炒飯とクラムチャウダーです。
ミスタードーナツさんで食事を取るのははじめての事だったのですが、飲茶メニューはちょっとパンチが足りないのです。
何故かな~と思った時、飲茶って朝ごはんだったのですね。
そのためお昼に食べると、ちょっと足りないので、ついついドーナツを食べちゃう。
その時食べなくても、3時のおやつに頂きたくなっちゃうのですね。
ミスドさん本当メニューの合わせが上手ですね。
麻婆豆腐美味しかったです。
ごちそうさまでした。
商品番号: y14006
価格: \486-(単品)
販売元:
食べ終わってから知ったのですが、飲茶って朝ごはんの事だったのですね。

(ミスタードーナツ)
そのため単独店舗のミスタードーナツさんで、飲茶メニューを実施している店舗は、朝7時から営業している店舗が多いのですね。
もちろんお昼に食べているお客さんがほとんどだと思いますが、それは飲茶メニューと合わせて、またドーナツまで食べてもらえるからかな?と今回思った次第です。

(麻婆豆腐麺点心セット)
今回は点心セットで頂きました。
上のメニューにあと飲み物もついて、税込み750円でした。
結構辛そうです。
陳建一さんが監修したメニューだそうです。

(麻婆豆腐麺)
豆板醤からじんわり広がる辛さと旨みが自慢のメニューだそうです。

(麻婆豆腐麺の麺)
麺はそうめんに近い細麺で、シンプルな麺でした。
麺を食べては、から~~と思わず出てしまい、でもまた食べるとから~w
その繰り返しをしていたら、だんだん美味しいと思うようになりましたね。
辛さの中にある本当に旨みが凝縮された一品でした。

(炒飯とクラムチャウダー)
こちらは炒飯とクラムチャウダーです。
ミスタードーナツさんで食事を取るのははじめての事だったのですが、飲茶メニューはちょっとパンチが足りないのです。
何故かな~と思った時、飲茶って朝ごはんだったのですね。
そのためお昼に食べると、ちょっと足りないので、ついついドーナツを食べちゃう。
その時食べなくても、3時のおやつに頂きたくなっちゃうのですね。
ミスドさん本当メニューの合わせが上手ですね。
麻婆豆腐美味しかったです。
ごちそうさまでした。
麻婆豆腐麺
メーカー: ミスタードーナツ各店商品番号: y14006
価格: \486-(単品)
販売元:
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

この記事についてフィードバッグ
「ミスタードーナツの飲茶 麻婆豆腐麺を食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月17日 07:00
05月16日 07:00
05月15日 17:00
03月22日 07:00
05月14日 07:00
04月07日 17:00
05月03日 18:00
04月23日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: