2025年4月29日掲載
発行 第6009号
飯田市の飯田駅前からすぐ近くの所に、これぞ中華そば!と言う中華そばを食べさせてくれる食堂があるそうなので、飯田市に行った際、食べてみました。
中華そばとラーメンは別ものと言う人には、タイトルは矛盾したタイトルになってしまいますが、そこはちょっと気にしないで…。

(新京亭)
お店はこちら、本当飯田駅のロータリからすぐ見えるポイントですね。
お店には専用の駐車場はありませんが、コインパーキングなどの環境は整っている所です。
さらに60分は無料の駐車場が多いですよ。
(新京亭の地図)
お店の位置はこちらですね。

(新京亭)
お店の雰囲気は中華そばやと言うよりは、大衆食堂と言う看板通りの雰囲気で、簡単なテーブルと椅子が並んだ店内となっておりました。
メニューは中華そばをメインとしていて、麺類が多い中、カツ丼などの大衆食堂らしいメニューもそろっていました。

(新京亭の中華そば)
注文して5分くらいして出てきましたよ。
写真にとっても、この綺麗なスープと麺がなんとも美しいできばえですね。
スープも脂っこいラーメン店が増えている中、純粋な中華スープと、麺がいいですね。

(新京亭の麺)
麺は凄くモチモチしていて、なかなか美味しい一品になっておりました。
今回は大盛を注文したのですが、本当最後の一口まで美味しく頂く事が出来ました。
また、機会があったら行きたいですね。
ごちそう様でした。
地図:→新京亭の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.31.10.3 東経:137.49.19.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.58.8 東経:137.49.30.2
マップコード:143 039 840
時間:10:00~20:00
休日:水曜
プレイス:新京亭のGooleプレイス
食べログ:新京亭の食べログ
来店日時:チェックイン
中華そばとラーメンは別ものと言う人には、タイトルは矛盾したタイトルになってしまいますが、そこはちょっと気にしないで…。

(新京亭)
お店はこちら、本当飯田駅のロータリからすぐ見えるポイントですね。
お店には専用の駐車場はありませんが、コインパーキングなどの環境は整っている所です。
さらに60分は無料の駐車場が多いですよ。
(新京亭の地図)
お店の位置はこちらですね。

(新京亭)
お店の雰囲気は中華そばやと言うよりは、大衆食堂と言う看板通りの雰囲気で、簡単なテーブルと椅子が並んだ店内となっておりました。
メニューは中華そばをメインとしていて、麺類が多い中、カツ丼などの大衆食堂らしいメニューもそろっていました。

(新京亭の中華そば)
注文して5分くらいして出てきましたよ。
写真にとっても、この綺麗なスープと麺がなんとも美しいできばえですね。
スープも脂っこいラーメン店が増えている中、純粋な中華スープと、麺がいいですね。

(新京亭の麺)
麺は凄くモチモチしていて、なかなか美味しい一品になっておりました。
今回は大盛を注文したのですが、本当最後の一口まで美味しく頂く事が出来ました。
また、機会があったら行きたいですね。
ごちそう様でした。
店名:新京亭
住所: 長野県飯田市中央通り4-25地図:→新京亭の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.31.10.3 東経:137.49.19.2
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.58.8 東経:137.49.30.2
マップコード:143 039 840
時間:10:00~20:00
休日:水曜
プレイス:新京亭のGooleプレイス
食べログ:新京亭の食べログ
来店日時:チェックイン
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「これぞ純粋な中華そば!飯田市の新京亭のラーメン食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月18日 07:00
05月17日 07:00
05月19日 07:00
05月16日 07:00
03月22日 07:00
02月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: