2025年4月4日掲載
発行 第6999号
滋賀県湖南市に滋賀県湖南市に4店目のイオンタウンとして、イオンタウン湖南の工事が始まっておりましたが、いよいよオープン日が発表されました。
とっても大きな土地に、沢山の店舗群が出来上がっています。

(イオンタウン湖南)
ということで、オープン前に見に来てみました。
カメラのフレームに収まる所を探して、ここが色々限界となりました。
左側には中古車センター、中央にザ・ビッグエクストラ、右側にはホームセンターのナフコさんと言う形です。

(ザ・ビッグエクストラ湖南店)
イオンさんの主力ディスカウント店でもある、ザ・ビッグエクストラです。
手前にはガソリンスタンドも建設されています。
国道1号沿いかと思ったのですが、駐車所のど真ん中に出来るのですね。
スーパーマーケットだけではなく、生活品・衣類なども取り扱うスーパーセンタータイプのショッピングセンターとなりますね。
(イオンタウン湖南の地図)
朝の通勤ラッシュ時間帯でも国道1号って混雑するのですが、オープンの時は更に白熱しそうな雰囲気でもあります。
国道1号からは専用のレーンもつくられており、

(イオンタウン湖南の看板)
看板はご覧の通り準備中です。

(ナフコ湖南店)
ホームセンターのナフコさんも出店です。
イオンタウンにホームセンターが出来るのは珍しいですね。
イオンモールのような、ちょっとリッチなテナントさんと言うよりは、生活に密着したようなショッピングセンターになりそうですね。
12月6日朝9時グランドオープン
12月4日朝9時ソフトオープン
と言うことになっています。
オープンが待ち遠しいですね。
地図:→イオンタウン湖南の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.59.40.0 東経:136.06.31.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.59.28.3 東経:136.06.41.9
マップコード:67 253 851
時間:7時~22時(ザ・ビッグエクストラ)
休日:無休
とっても大きな土地に、沢山の店舗群が出来上がっています。

(イオンタウン湖南)
ということで、オープン前に見に来てみました。
カメラのフレームに収まる所を探して、ここが色々限界となりました。
左側には中古車センター、中央にザ・ビッグエクストラ、右側にはホームセンターのナフコさんと言う形です。

(ザ・ビッグエクストラ湖南店)
イオンさんの主力ディスカウント店でもある、ザ・ビッグエクストラです。
手前にはガソリンスタンドも建設されています。
国道1号沿いかと思ったのですが、駐車所のど真ん中に出来るのですね。
スーパーマーケットだけではなく、生活品・衣類なども取り扱うスーパーセンタータイプのショッピングセンターとなりますね。
(イオンタウン湖南の地図)
朝の通勤ラッシュ時間帯でも国道1号って混雑するのですが、オープンの時は更に白熱しそうな雰囲気でもあります。
国道1号からは専用のレーンもつくられており、

(イオンタウン湖南の看板)
看板はご覧の通り準備中です。

(ナフコ湖南店)
ホームセンターのナフコさんも出店です。
イオンタウンにホームセンターが出来るのは珍しいですね。
イオンモールのような、ちょっとリッチなテナントさんと言うよりは、生活に密着したようなショッピングセンターになりそうですね。
12月6日朝9時グランドオープン
12月4日朝9時ソフトオープン
と言うことになっています。
オープンが待ち遠しいですね。
店名:イオンタウン湖南
住所: 滋賀県湖南市岩根4580番地地図:→イオンタウン湖南の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.59.40.0 東経:136.06.31.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.59.28.3 東経:136.06.41.9
マップコード:67 253 851
時間:7時~22時(ザ・ビッグエクストラ)
休日:無休
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「ザ・ビッグを引き連れて、イオンタウン湖南は12月6日グランド4日ソフトオープンです」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: