2016年7月24日掲載
2015年02月15日 (日) 07時00分 発行 第7116号
岡谷市のアピタはレイクウォーク岡谷に向けて解体工事が始まりました

そんな中新しくリニューアルする店舗が、レイクウォーク岡谷として決定したそうなので見に行ってきました。

(アピタ岡谷の解体工事)
建物のほとんどなくなっているのかな?と思ったのですが、周りへの建物の影響を考慮し、シートが張られ、一気に解体する方法ではなく、少しずつ解体工事をしている模様です。

(アピタ岡谷店の様子)
こちらから見ても、同じような感じですね。

(アピタ岡谷店の解体工事)
こちらの案内を見ますと、解体工事となっています。
その後良く見ておりましたら、本体棟は後回しで、駐車場棟を解体しているような雰囲気に感じました。
駐車場を壊し、その空き地を使って、本体棟の方をゆっくり解体ですね。
真横には民家もありますし、交通量も多い方なので、ゆっくりゆっくりです。

(アピタ岡谷店の解体工事)
掲示物の方に労災がありまして、解体工事は今年の3月いっぱい予定しているようです。
4月以降に新しく出来るショッピングセンターの工事に入るようです。

(レイクウォーク岡谷のイメージ)
と言うことでアピタ岡谷の跡地には、レイクウォーク岡谷として、モール型のアピタが誕生するようです。
最近のユニーさんのモール型はサーキットモールを積極的に取り入れており、イオンモールのように、一本の通路を永遠を歩く形ではなく、歩いていると専門店やアピタゾーンをクルクル回っている感じです。
アピタさんの規模にピッタリで、最近のイオンモールさんのような大型モールと比べると、小ぶりなユニーさんのモール型には最適な形ですね。
レイクウォーク岡谷は2016年春オープン予定となっております。
完成が楽しみでもありますね。
店名:レイクウォーク岡谷
住所: 長野県岡谷市銀座一丁目1番5号地図:→レイクウォーク岡谷の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.03.57.4 東経:138.03.06.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.03.46.0 東経:138.03.17.7
マップコード:75 231 497
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「岡谷市のアピタはレイクウォーク岡谷に向けて解体工事が始まりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月30日 07:00
03月22日 07:00
03月29日 07:00
03月29日 17:00
01月19日 07:00
02月28日 07:00
02月19日 07:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください