7月24日 14:0
発行 第7287号
長野県岡谷市に有り建替の為閉店しましたアピタ岡谷店につきまして、現在の様子を見に行ってきました。
アピタ岡谷店のあった所では、たくさんの砂利が山積みになっておりました。

(レイクウォーク岡谷予定地)
現在はご覧の通りアピタ岡谷店があった所は、建物が綺麗になくなっておりました。
もう少し様子を見てみましょう。

(レイクウォーク岡谷の予定地)
ご覧の通り物凄い砂利が山のように積み上げられていました。
どこか地下を掘って居るのかな?と言う感じでもあります。
大きなショッピングセンターを建設するわけですし、排水関係の工事を実施しているのかもしれませんね。
(レイクウォーク岡谷の予定地)
アピタ岡谷はこちらに有りましたが、この後建設されるレイクウォーク岡谷も、同じ土地の中に建設される計画のようです。

(レイクウォーク岡谷の様子)
まだ、鉄骨など新しい店舗の様子は見当たりませんでしたが、足元の工事から順調に進行中のようです。
なお、まだ大店舗法による届出が無いようです。
正確な売り場面積などは、まだ明らかになっておりません。
一応ユニーさんの発表では、レイクウォーク岡谷は2016年春オープン予定となっています。
地図:→レイクウォーク岡谷の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.03.57.4 東経:138.03.06.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.03.46.0 東経:138.03.17.7
マップコード:75 231 497
アピタ岡谷店のあった所では、たくさんの砂利が山積みになっておりました。

(レイクウォーク岡谷予定地)
現在はご覧の通りアピタ岡谷店があった所は、建物が綺麗になくなっておりました。
もう少し様子を見てみましょう。

(レイクウォーク岡谷の予定地)
ご覧の通り物凄い砂利が山のように積み上げられていました。
どこか地下を掘って居るのかな?と言う感じでもあります。
大きなショッピングセンターを建設するわけですし、排水関係の工事を実施しているのかもしれませんね。
(レイクウォーク岡谷の予定地)
アピタ岡谷はこちらに有りましたが、この後建設されるレイクウォーク岡谷も、同じ土地の中に建設される計画のようです。

(レイクウォーク岡谷の様子)
まだ、鉄骨など新しい店舗の様子は見当たりませんでしたが、足元の工事から順調に進行中のようです。
なお、まだ大店舗法による届出が無いようです。
正確な売り場面積などは、まだ明らかになっておりません。
一応ユニーさんの発表では、レイクウォーク岡谷は2016年春オープン予定となっています。
店名:レイクウォーク岡谷
住所: 長野県岡谷市銀座一丁目1番5号地図:→レイクウォーク岡谷の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
世界測地系 北緯:36.03.57.4 東経:138.03.06.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:36.03.46.0 東経:138.03.17.7
マップコード:75 231 497
あわせて読みたい記事
7月24日 7:0
7月3日 7:0
5月6日 7:0
4月30日 7:0
1月23日 7:0
12月24日 7:0
8月22日 7:0
2月15日 7:0
11月17日 7:0
この記事についてフィードバッグ
「レイクウォーク岡谷ではアピタの解体工事が終わりました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

今読まれている記事
07月02日 17:00
07月01日 07:00
06月30日 07:00
06月29日 17:00
06月22日 07:00
05月19日 07:00
06月28日 07:00
04月05日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: