2025年1月12日掲載
2015年03月29日 (日) 07時00分 発行 第7174号
サクサクの天ぷらです!丸亀製麺の持ち帰り天ぷらを買って食べてみました

先日自宅でうどんを作って食べる機会がありましたので、丸亀製麺さんの天ぷらを買ってみました。

(丸亀製麺)
近所の丸亀製麺さんに向かってみました。
数年前はすごく珍しかったのに、今や少し走ればあちこちで見るようになりましたもんね。

(天ぷら持ち帰り)
お店に入り、うどんを注文するあたりに、こんな棚があり、持ち帰り用の箱が置いてあります。
箱を一つ取り、天ぷらを入れて行くだけです。
うどんの注文には、天ぷらだけで良いですっていえばすぐに通じます。
ちょっと前は3つで300円。5つで500円と言う定額だったそうですが、現在は天ぷら1個ずつの価格となります。

(天ぷらの持ち帰り)
レジにて会計を済ませますと、こちらの袋がもらえます。
とってもいいですね。
揚げたてのさくさく天ぷらが自宅で食べられるのは嬉しいですね。

(天ぷらのもちつけ)
自宅に戻りお皿に綺麗に並べれば、ほらっ!夕飯の一品に早変わり。

(うどんと天ぷら)
うどんをすすりながら、丸亀製麺さんのサクサク天ぷら。
どんなおうどんにもあいますよね。
スーパーマーケットのお惣菜の場合、ほとんどが出来てから時間が経過しています。
しかし、丸亀製麺さんなら、特に混み合う時間に買いに行けば、揚げたてサクサク天ぷらを購入出来ます。
また、機会がありましたら、是非買いに行きたいと思います。
ご馳走様でした。
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「サクサクの天ぷらです!丸亀製麺の持ち帰り天ぷらを買って食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください