2021年10月09日 (土) 07時00分 発行
記録最終編集:2021年10月09日 17:06

我が家海老天が理由で家族崩壊の危機に…。和食さとの海老天を大人買いしてみました

48
ある日天ぷらの盛り合わせが並んでいたお昼。エビの天ぷらがそのまま残っちゃった日があるのです。

でも、そのまま夕飯に海老天が並ぶことはありませんでした。なぜかというと、私が食べちゃったからなのです。そしたら、子どもたちから一揆に近い勢いで反乱が発生し…。仕方なく海老天を買うことにしました。


海老天1つ…。



スーパーマーケットの場合、海老の天ぷらが並ぶお店もあるし、並ばない日もあります。
そのため、スーパーマーケットめぐりをしてしまうと、お店をいっぱい回らなくちゃいけません。

そこで大手チェーン店の飲食店で、海老の天ぷら単品をお持ち帰りで注文できるお店探しをしてみました。


※丸亀製麺がはじめに思いついたのですが、丸亀製麺はホームページで公開されていなく、モバイルオーダーが出来ないので今回はパス。

※業務スーパーで冷凍のエビ天ぷらを買えば安い!とは自分でも想像出来ましたが、キッチン管理人の許可が得られませんでした。揚げ物するなら、色々一気に揚げたいそうです。



1.はなまるうどん 1尾150円(税込み)
2.天丼てんや 1尾220円(税込み)
3.和食麺処さがみ 3尾+野菜 550円(税込み)
4.和食さと 5尾入り430円(税込み) 3尾入り 322円(税込み)

ということで、この結果を見れば価格だけでは、和食さとが、1本あたり86円と一番安いことがわかりました。



例えば年末の年越しそばの時、スーパーマーケットでも1尾200円くらいつり上がってしまいますが、普段でも100円くらいとイメージすれば、和食さとは良心的な価格。


ということで、今回は和食さとに決まりました。
もちろん事前にモバイルオーダーで注文。



和食さとへ取りに行きました



同じ品を5パック以上注文するときは、3時間早めにお願いしますと書かれていたので、4パック。
それでも午前中に予約して、お昼からゆっくり取りに行ってきました。


和食さとの写真
(和食さと)

和食さとさんはあまり利用した事がないのですが、今の時代貴重な和食スタイルのレストラン1つですものね。



海老の天ぷらをゲットの写真
(海老の天ぷらをゲット)

名前と注文した物の確認ですぐに受け取り。


エビの天ぷら5尾入り4パックで20尾ですからね…。

丁重にお持ち帰りをします。




開封してみました



和食さとの海老の天ぷらの写真
(和食さとの海老の天ぷら)

やっぱり若干あつあつのまま蓋をした感じでしてね。
衣がふにゃっとし始めて居たので、ふたを外します。


想像していたより、ちょっとこぶりな海老の天ぷらでした。
でも、子ども向けにはこれでちょうどいいかな?

あと、天ぷらのつゆもついているので、便利ですね。



海老の天ぷらの写真
(海老の天ぷら)

冷凍食品の海老の天ぷらかと思いきや。
衣がついていない所があったり、不均一。

エビをしっかり衣につけて、海老を揚げているように思える品でした。


そんなに手間をかけているのに、このお値段は良心的過ぎますね。



時間が経ってからの食べ方



大人買いの海老の天ぷらの写真
(大人買いの海老の天ぷら)

嫁さん風アレンジなのです。

軽くオーブンにかけて、衣の水分を食べる前にさらに取ります。

そうすることで、食べる時、時間が経っている海老の天ぷらなのに、カリッと食べることが出来ました。




うみゃーーい。

と子どもたち大喜び。


これで我が家の海老の天ぷら騒動が収まるのでした。

和食さとさんの海老の天ぷらは、お値打ち。
海老の天ぷらで美味しかったです。


ごちそう様でした。

ということで、年末は和食さとさんの海老の天ぷらが、価格を維持出来るのかわかりませんが。
ちょっとした我が家の海老の天ぷら騒動・海老の天一揆なのでした。




本当このご時世。


滅多に飲食店に食べに行かない家族には、今のようなモバイルオーダー・持ち帰り用サービスの充実はすごく嬉しい物なのでした。


和食さと 大垣店

住所: 岐阜県大垣市禾森町4丁目58
地図:→和食さと 大垣店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.21.06.3 東経:136.37.23.0
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.20.54.7 東経:136.37.33.6
マップコード:28 330 723*37

Lenovoの週末定クーポン

5月28日までThinkPadが最大56%OFF 3万円も値下がった最新モデルをご紹介

2023年5月28日まで最大56%OFFの週末!ThinkPadの値引きの週末と連休となりましたが、お買い得なThinkPadをピックアップしてみあした。今号もメーカーさんのページではお伝えしていない値引きの拡大されている機種をお教えします。 先日愛知県では結構有名なリサイクルショップのキンブルへ行ってきました。流石にパソコン関係はほぼなく、USBとかこういう小物関係はあるのですね。小さい小物が本...

天ぷらの記事一覧

無添くら寿司の100円天ぷらを食べてきました無添くら寿司の100円天ぷらを食べてきました
2009年09月28日 (月) 07時00分掲載





この記事についてフィードバッグ

「我が家海老天が理由で家族崩壊の危機に…。和食さとの海老天を大人買いしてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2021年10月09日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 05月28日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.4734秒