2015年04月05日 (日) 07時00分 発行 第7183号

お天気が悪い日も歩こう!岐阜県の2大モールにてウォーキングすると何歩あるくのか試してみました

95
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
お天気が悪い日も歩こう!岐阜県の2大モールにてウォーキングすると何歩あるくのか試してみました 最近ウォーキングにすごくはまっています。ウォーキングと言いましても、普段はインターバル速歩と言いまして、3分ごとに早く歩いたり、ゆっくり歩いたりしています。

毎朝、日の出前から10km歩くようになり、雨の日とか体を動かさないと、その日は少し調子が悪くなるくらいです。



イオンモール各務原の写真
(イオンモール各務原)

今回は岐阜県の巨大モール2つに的を絞り、端から端まで歩いてみると、どのくらい歩くのか試してみることにしました。

イオンモール各務原のルートは

イオン側から入り、一気に3階まで階段を登り、そのまま3階の専門店街まで歩き、クルッと一周してきます。
もちろん増床棟もクルッと周ります。

専門店街の場合、ずっと左手もしくは右手に専門店が見えるようにあるくと一周しやすいです。

そして、3階をくるっと、2階をくるっと、1階をくるっとした結果です。




イオンモール各務原のウォーキングの結果の写真
(イオンモール各務原のウォーキングの結果)

歩数:3294歩
時間:28分17秒
距離:2.39km
消費カロリー:277Kcal

イオンの場合、2階3階ともにじゅうたんになっているためか、あまり心拍数があまり上がらず運動の効果はカロリー消費のみとなりそうです。



イオンモール各務原のタルト・ケーキ専門店の写真
(イオンモール各務原のタルト・ケーキ専門店)

まぁ~消費したカロリーは吸収しなくちゃ!ということで、増床リニューアル以降、デリバルリーの専門店がいっぱい集まったゾーンに、愛知県のタルト・ケーキ専門店がありましてね。

買っちゃいました。
さくっとタルトのウマウマw




モレラ岐阜の写真
(モレラ岐阜)

お次は何を隠そう、ウォーキングしやすいであろう、モレラ岐阜さんです。

あの端から端までまっすぐに伸びたモール街はすごく歩きやすそうですよね。


モレラ岐阜の場合、2階はFの字を反対にしたようになっていますが、1階はカーマホームセンターの撤退した跡地に、新たなモール街を作り、Eの字のようになっています。

全てFの字の端も、Eの字の端も全て左手に専門店が見えるようにくるっと歩きました。




モレラ岐阜のウォーキング結果の写真
(モレラ岐阜のウォーキング結果)

歩数:2899歩
時間:25分51秒
距離:2.07km
消費カロリー:291Kcal

となりました。

3つのグラフのうち真ん中のグラフが心拍数の結果なのですが、モレラ岐阜の方がある程度歩き出してから、体が温まり歩きやすいので、ウォーキングの結果が出やすいみたいです。

短い時間に効果的なカロリー消費となりました。




ミルフィーユの写真
(ミルフィーユ)

モレラ岐阜さんでは、ココフランさんからミルフィーユを買ってみました。


本来はショッピングセンターなので、途中で止まってウインドウショッピングを楽しむ事も考えれば、それぞれ1時間は楽しめるかもですね。


雨の日はショッピングセンターを歩くのも、いろいろな意味で健康になれるかもしれませんね。


たまには商業施設を楽しむ企画もと思い、少しチャレンジしてみました。

あわせて読みたい記事

【三井アウトレットパーク岡崎】2025年秋開業!170店舗の大型モール建設状況を現地レポ
2025年4月2日掲載
ロピア豊川プリオ店(仮称)2025年初夏オープン!地元期待の新店舗情報!プリオ再生のカギを握る理由とは?
2025年3月31日掲載
飛騨初!業務スーパー高山店オープン!おすすめ商品と行列の様子を紹介
2025年3月14日掲載
ららぽーと vs イオンモール!新オープンの「ららぽーと安城」はどんな施設になる?
2025年3月2日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「お天気が悪い日も歩こう!岐阜県の2大モールにてウォーキングすると何歩あるくのか試してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11624号1枚目の写真
1位 初登場
04月04日 17:00
11623号1枚目の写真
2位 初登場
04月04日 07:00
11622号1枚目の写真
3位 Down
04月03日 07:00
11621号1枚目の写真
4位 Down
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
5位 Down
04月01日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Keep
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
7位 Down
03月31日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11615号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 07:00
11570号1枚目の写真
10位 Up
02月25日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス