2015年04月09日 (木) 07時00分 発行 第7188号

東海環状自動車道の養老JCTー養老ICまで絶賛工事中です

44
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
東海環状自動車道の養老JCTー養老ICまで絶賛工事中です 2017年の開通を目指して工事が進んでいる東海環状自動車道の養老JCT~養老IC間の様子を見に行ってきました。

と言いますか、自分のご近所でもありますので、よく見ているのです。




養老IC建設予定地の写真
(養老IC建設予定地)

岐阜県養老町の養老ICは養老町の中心街から少し外れて南側に建設される予定ですが、ただいま建設中でもあります。

少し離れた所では、運輸会社の物流倉庫も建設されるなど、養老町では高速道路の恩恵を少しずつ受け始めています。





(養老ICの接続ポイント)

一般道の接続ポイントはこちらです。

国道258号につながる県道213号沿いとなります。




養老IC建設予定地の写真
(養老IC建設予定地)

本線から外れたループ状の道を建設するために、養老ICの建設予定地では、広い土地を確保し、土壌の工事などが進んでいるようです。





養老ICの案内の写真
(養老ICの案内)

案内はこちらに掲げられていました。

右側に養老ICの予定図が書かれていますよね。



そのまま養老JCTの方に進んでみます。


東海環状自動車道の写真
(東海環状自動車道)

東海環状自動車道の予定地です。

橋脚が全て完成しています。
この後橋桁を載せて行けば、高速道路っぽく見えていきますね。




東海環状自動車道の写真
(東海環状自動車道)

そのまま養老JCTの近くまで行きました。





(撮影ポイント)

ここからの撮影になります。

橋脚が綺麗に湾曲して設置されているので、本当綺麗にも思えます。




養老JCTの写真
(養老JCT)

養老JCTです。

こちらでも工事の方が進んでおり、実は先日橋桁の鉄骨が載せられていました。


ただいま養老町では2017年に「養老改元1300年祭」を開催することで、いろいろな行事を開催すべく計画を進めています。

このお祭りに併せて、養老ICの開通、及び養老サービスエリアにスマートICの建設も進めています。



個人的には養老SAの近くに住んでいるので、スマートICが出来ると本当便利になります。
東海環状自動車道の全線開通に向けて、着々進行中です。

あわせて読みたい記事

東海環状道の山県IC-大野神戸IC間にある本巣PAのもとまるパークが穴場すぎる件
2024年12月1日掲載
C3東海環状自動車道山県ICから大野神戸IC間の様子を下道から確認!本巣PAの公園も整備されています
2023年5月5日掲載
東海環状自動車道C3の西回り!山県~大野神戸IC間を下道から確認してみました
2022年5月4日掲載
C3東海環状道の山県ICから大野神戸ICまで下道で確認してみました
2020年7月26日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「東海環状自動車道の養老JCTー養老ICまで絶賛工事中です」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11620号1枚目の写真
1位 初登場
04月01日 07:00
11619号1枚目の写真
2位 Down
03月31日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Down
03月30日 17:00
11617号1枚目の写真
4位 Keep
03月30日 07:00
11606号1枚目の写真
5位 Up
03月22日 07:00
11615号1枚目の写真
6位 Down
03月29日 07:00
11616号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 17:00
11517号1枚目の写真
8位 Keep
01月19日 07:00
11574号1枚目の写真
9位 Up
02月28日 07:00
11561号1枚目の写真
10位 Down
02月19日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス