2016年02月04日 (木) 07時00分 発行 第7634号

山県市にタチヤ出店へ!バロー高富北店は2月14日に閉店します

72
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
山県市にタチヤ出店へ!バロー高富北店は2月14日に閉店します 山県市に本部を置いていたスーパーマーケットのファミリースーパーマルキさんが、店舗をバローさんに譲渡し、本店以外の店舗が全てバローになりました。

先日関市のマルキさんの跡地がタチヤになりましたが、今回また山県市の店舗もタチヤさんに生まれ変わるようです。
(今回もいろいろな方から教えて頂きましたありがとうございます。)



バロー高富北店の写真
(バロー高富北店)

2011年07月21にマルキさんからバローに生まれ変わりオープン。

当時は他のバローさんと少し違った所は無いのかな?といろいろ見ておりましたが、とにかく
バロー高富店と高富北店の距離が近すぎでもありましたもんね。


あと、時々来店をしていたのですけど、どうも集客が非常に厳しい状態でした。
リニューアルされた公式ホームページのバロー高富北店の情報ですら、間違えているくらい、近距離出店です。




昨年は近くにザ・ビッグエクストラ山県店さんがオープン。
比較的安い食料品や雑貨なども揃うようになりました。


さらにお近くには、名物満載の平和堂さんが出店しています。

バローさんが同じ業態の店舗を2店舗も出店しており、ある意味互いの店舗で、お客さんを取り合っている状態。


必然的に集客の弱い地域のバローさんは厳しくなります。


そこで生鮮型スーパーのタチヤさんにバトンタッチをすることで、安さのザ・ビッグ、名物の平和堂、新鮮・正直なスーパータチヤで、再起を図る訳ですね。





バロー高富北店の閉店告知の写真
(バロー高富北店の閉店告知)

この度バロー高富北店さんは2月14日に閉店します。

閉店後、タチヤさんとして、早くもスタッフの募集が始まっております。
オープン時期は3月5月です。




バロー高富北店の写真
(バロー高富北店)

関市のマルキさんもタチヤに代わり、マルキさんの出店したポイントって言うのは、立地的に難しいポイントだったのですかね。



今回のバローさんの閉店に併せて、正面にはVドラッグの出店を予定しております。

これでミニスーパー的位置づけでもありますので、タチヤさんにて取り扱っていない食材は、Vドラッグさんで買えるわけですね。



その地域・そのタイミングに併せて、いろいろなスーパーマーケットや店舗を出店出来る、ある意味多角的経営を進めているバローさんの業態変更のようです。



タチヤさんも名古屋のお店の数を減らし、岐阜県の広域に展開中です。


バロー高富北店さん、生まれ変わり1669日の営業お疲れ様なのでした。


店名:バロー高富北店

住所: 岐阜県山県市東深瀬平柳106-2
地図:→バロー高富北店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.30.50.4 東経:136.47.22.8
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.30.38.9 東経:136.47.33.4
マップコード:289 035 243

あわせて読みたい記事

バロー高富北店オープン行ってきました
2011年7月23日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「山県市にタチヤ出店へ!バロー高富北店は2月14日に閉店します」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11621号1枚目の写真
1位 初登場
04月02日 07:00
11620号1枚目の写真
2位 Down
04月01日 07:00
11618号1枚目の写真
3位 Keep
03月30日 17:00
11606号1枚目の写真
4位 Up
03月22日 07:00
11619号1枚目の写真
5位 Down
03月31日 07:00
11617号1枚目の写真
6位 Down
03月30日 07:00
11615号1枚目の写真
7位 Down
03月29日 07:00
11574号1枚目の写真
8位 Up
02月28日 07:00
11616号1枚目の写真
9位 Down
03月29日 17:00
11331号1枚目の写真
10位 初登場
09月11日 07:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス