2016年04月21日 (木) 07時00分 発行 第7742号

スギ薬局グループ穂積駅西店予定地行ってきました

32
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
スギ薬局グループ穂積駅西店予定地行ってきました 岐阜県瑞穂市に新しくスギ薬局グループのお店を建設しているとのことで、実は色々な方々から教えて頂きました。

交通量も多い所で、なかなか見に行けなかったのです。(実は一度向かったらカメラ忘れていたと言う落ち)、2回目見に行ってきました。



スギ薬局 穂積駅西店の写真
(スギ薬局 穂積駅西店)

こちらですね。

穂積駅をそのまま西側へ。
JR東海道線と県道23号の高架の近くとなっております。

以前は遊技施設のお店でして、自分の歳を数えのが嫌なのですけど、20年ほど前、数回戦いに行った事があるお店です。
その時は撃沈→回収→その後記憶なしw

自分はどちらかといえばプログラマーなので、こういうシステムを作る人の考えがわかるって言いますかね。
遊技施設にちょっと通ったのものの、すぐにこういう遊びは飽きちゃったのですけどね。





(スギ薬局 穂積駅西店の地図)

地図で見ますとこちらです。

県道23号が本当交通量も多いですし、この辺りドラッグストアが少ないので、目の付け所がスギ薬局さんですね。




スギ薬局 穂積駅西店の写真
(スギ薬局 穂積駅西店)

スギ薬局グループの店舗と掲げられています。


スギ薬局の場合は調剤薬局併設の店舗。
薬剤師さんがいらっしゃいます。

スギドラッグの場合は、薬剤師さんがいらっしゃならいので、調剤薬局もありませんし、薬剤師さんもいらっしゃいませんので、強いお薬と言う部類の医薬品が揃っていないお店になります。




スギ薬局 穂積駅西店の看板の写真
(スギ薬局 穂積駅西店の看板)

こちらにスギ薬局 穂積駅西店と掲げられています。

スギ薬局ブランドになるのでしょうかね。





スギ薬局 穂積駅西店の標識の写真
(スギ薬局 穂積駅西店の標識)

労災の期間は5月17日までとなっております。
連休明けの5月下旬以降のオープンと言う感じでしょうかね。



この近くといえば、同じ県道沿いの惣菜屋さんが、いつも気になっていて…。
きっと道の拡幅工事により駐車場とかも無くなっちゃって‥・

それでもお惣菜やお弁当が販売されている光景に、いつか行って見たいのですよね。


スギ薬局さんは5月中旬に完成です。

店名:スギ薬局 穂積駅西店

住所: 岐阜県瑞穂市別府
地図:→スギ薬局 穂積駅西店の地図 (GoogleMAP 地図アプリ用)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.23.39.3 東経:136.41.24.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.23.27.7 東経:136.41.35.0
マップコード:28 488 815

あわせて読みたい記事

スギ薬局高山西之一色店が2025年夏オープン!お城みたいなお店
2025年4月8日掲載
大垣市7店舗目!クスリのアオキ本今店、県道225号沿いに出店決定
2025年3月26日掲載
関市アクロスプラザ関に大阪屋ショップ、無印良品など4月から続々オープン!
2025年3月17日掲載
「アクロスプラザ関」に無印良品・大阪屋ショップが出店!オープン時期判明!
2025年2月23日掲載

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「スギ薬局グループ穂積駅西店予定地行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 ワンタッチ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11632号1枚目の写真
1位 初登場
04月09日 07:00
11631号1枚目の写真
2位 Keep
04月08日 17:00
11629号1枚目の写真
3位 Keep
04月07日 17:00
11574号1枚目の写真
4位 Up
02月28日 07:00
11630号1枚目の写真
5位 Down
04月08日 07:00
11628号1枚目の写真
6位 Down
04月07日 07:00
11625号1枚目の写真
7位 Keep
04月05日 07:00
11606号1枚目の写真
8位 Keep
03月22日 07:00
11627号1枚目の写真
9位 Down
04月06日 07:00
11126号1枚目の写真
10位 Keep
04月26日 17:00

このページは何?

コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。
重要な事は下記をご覧ください

新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

Newsletter Subscription 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス