2025年5月20日掲載
発行 第8164号
昨年岐阜県岐阜市の個人商店のスーパーさんが、セブンイレブンさんに変更されました。そんな岐阜市太郎丸に新しくVドラッグさんが出店することになったようです。
そんな報道や、地元の方からたくさん工事がやっているみたいです!って教えて頂きましたので、見に行ってきました。
(皆様ありがとうございます。)

(Vドラッグ岐阜太郎丸店予知地)
こちらですね。
報道では建物の工事は1月から着工予定だそうです。
現在は年内の完了に向けて、造成工事の真っ最中で、ほぼ終わり掛けていますね。

(Vドラッグ岐阜太郎丸店の予定地地図)
お店の位置はこちらです。
県道93号との交差点がありますが、こちらにセブンイレブンさんが出店しており、その東側にはライバルさんのドラッグユタカさんが出店しています。
Vドラさんとしては、この地に食品を扱うドラッグストアとして出店し、スーパー無き穴埋めすることが目的なのでしょうね。

(Vドラッグ岐阜太郎丸店の予定地)
結構広い土地を造成工事をしているように思えますが、奥行きがわかりづらい所でもあります。
昨年はもう少し西へ走ればゲンキーさんの店舗もオープンしており、点々とコンビニ店跡地の多い街道にも、ドラッグストアさんが少しずつ増えています。
コンビニではダメでも、ドラッグストアなら行けるって感じなのでしょうね。
地図:→Vドラッグ岐阜太郎丸店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.33.2 東経:136.49.22.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.21.7 東経:136.49.32.7
マップコード:28 864 632*45
そんな報道や、地元の方からたくさん工事がやっているみたいです!って教えて頂きましたので、見に行ってきました。
(皆様ありがとうございます。)

(Vドラッグ岐阜太郎丸店予知地)
こちらですね。
報道では建物の工事は1月から着工予定だそうです。
現在は年内の完了に向けて、造成工事の真っ最中で、ほぼ終わり掛けていますね。

(Vドラッグ岐阜太郎丸店の予定地地図)
お店の位置はこちらです。
県道93号との交差点がありますが、こちらにセブンイレブンさんが出店しており、その東側にはライバルさんのドラッグユタカさんが出店しています。
Vドラさんとしては、この地に食品を扱うドラッグストアとして出店し、スーパー無き穴埋めすることが目的なのでしょうね。

(Vドラッグ岐阜太郎丸店の予定地)
結構広い土地を造成工事をしているように思えますが、奥行きがわかりづらい所でもあります。
昨年はもう少し西へ走ればゲンキーさんの店舗もオープンしており、点々とコンビニ店跡地の多い街道にも、ドラッグストアさんが少しずつ増えています。
コンビニではダメでも、ドラッグストアなら行けるって感じなのでしょうね。
Vドラッグ岐阜太郎丸店
住所: 岐阜県岐阜市太郎丸新屋敷地図:→Vドラッグ岐阜太郎丸店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.29.33.2 東経:136.49.22.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.29.21.7 東経:136.49.32.7
マップコード:28 864 632*45
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「Vドラッグ岐阜太郎丸店予定地を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: