2025年5月23日掲載
発行 第8405号
6月6日より牛丼でおなじみの松屋さんから、ごろごろ煮込みチキンカレーが新発売ということで、早速食べてみました。
みなさんのお家のカレーって、具材はゴロゴロですか?それともとことんみじん切り?やっぱりゴロゴロがいいですよね。
みなさんのお家のカレーって、具材はゴロゴロですか?それともとことんみじん切り?やっぱりゴロゴロがいいですよね。
目次
ごろごろ煮込みチキンカレーを買いに行く

(ごろごろ煮込みチキンカレー)
今回は深夜3時松屋さんに向かいまして…。
お持ち帰りで、ごろごろ煮込みチキンカレーを注文してみました。
普通もりで590円、大盛りで690円です。
牛丼などでも同じですが、店内ではお味噌汁サービスですけど、お持ち帰りにはついてきません。
手に入れたチキンカレーを片手に3時間・・・
岐阜県と長野県の県境・・・。
早朝から穂高岳に登山が向かう方のバスを横目に・・・。
私が到着したカレーの食事ポイントはこちら…。

(奈川渡ダム)
東京電力管内の電力を支えているダムの1つ、奈川渡ダムに到着です。
なんか…。
カレーといえばダムじゃないっすか・・・。

(松屋のごろごろ煮込みチキンカレー)
早速ダムの迫力に負けずと、こちらも松屋のごろごろ煮込みチキンカレーを登場させます!!
世間では20度超えが続いている、梅雨入り真っ只中ですけど、松屋のごろごろ煮込みチキンカレーをだした、奈川渡ダム朝の気温、5度です。
寒いんだよ…。
本当寒かった。

(松屋のごろごろ煮込みチキンカレー)
でも…。
カレーとご飯を並べ、いざ蓋を開けた瞬間。
この興奮は、カレー好きなら誰しも体験した事があるであろう…。
カレー独特のこのワクワク感がやってくるのである。
ここまで来たら、豪快に放流だ!!!!!
とダムを放流させたら大変な事になりますが、カレーを放流開始。

(煮込みチキンカレー)
こんな風になりました。
本当はあまりの寒さに、身震いしておりました。
実際に食べてみると、これがまた、ちょっとピリ辛なのですね。
でも…。
ほらっ!!!
実際に食べてみると

(とり肉)
とり肉はですね。
ジューシーなもも肉を採用との事ですが、煮込んでいる分どうしてももも肉じゃないとね。
あぶらっこのが苦手な方も、本当柔らかくもも肉のあぶらが分からないくらい、しっかり深き味わいになっております。
カレー好きな方、是非一度お試しくださいね。
結構本格的なゴロゴロ具材のカレーでした。
ご馳走様でした。
のごろごろ煮込みチキンカレー
メーカー: 松屋製造メーカー: 松屋
商品番号: 170606
価格: 590円(並)
販売元: 松屋各店舗
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

あわせて読みたい記事
この記事についてフィードバッグ
「嬉しい食べごたえ♪松屋のごろごろ煮込みチキンカレーをダムの前でゴージャスに食べてみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

今読まれている記事
05月22日 17:00
05月22日 07:00
05月21日 07:00
05月20日 07:00
05月19日 07:00
05月06日 07:00
02月17日 07:00
05月17日 07:00
このページは何?
コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら
重要なことは下記リンクをご覧ください: