発行 第8634号

一体何が起こっているのか?!ポケモンGOの鳥取砂丘イベント参加してみました

63
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
一体何が起こっているのか?!ポケモンGOの鳥取砂丘イベント参加してみました
11月24日から鳥取県の観光地でも有名な、鳥取砂丘において、昨年リリースされたスマートフォン向けゲームのポケモンGOに関するイベントを開催しております。

今年の夏神奈川県で実施されたイベントがとんでもない事になったとの情報もあり、鳥取砂丘なら行けるかな?って事で向かってみました。

実は私は鳥取県へ行くのも初めてだったりします。


目次 (読むのに約6分)

  1. 行きは夜出発し、全部下道で行きました
  2. 深夜から戦いが始まっておりました
  3. とんでもない大渋滞が発生
  4. 鳥取砂丘には100mごとに目印があります
  5. レアが発生する所は人だかり
  6. 今回のイベントで相当経済効果もあったそうです
  7. 鳥取砂丘を歩く事の難しさ
  8. 鳥取砂丘
  9. あわせて読みたい記事

行きは夜出発し、全部下道で行きました



鳥取砂丘までのルートの写真
(鳥取砂丘までのルート)

岐阜県から鳥取砂丘へのルートは、中国道を経由して、鳥取道経由が理想なのかもしれません。
でも、朝方に到着することを想定していたので、全部下道で向かいました。


長浜市→小浜市→舞鶴市→福知山市→朝来市と言うルートなのですけど、気がつけば翌日の午前2時頃に到着しました。




深夜から戦いが始まっておりました



大渋滞の写真
(大渋滞)

向かう途中に、ネット経由にて停められる駐車場の、空き状態を確認できることを知り、向かいつつ、空き状態を確認しつつ…。

イベント初日の夜は夜22時頃で、まだ7割くらいの駐車率だったそうです。


でも、23時を超えたあたりから、満車マークがつくようになり…。
当初仮眠を予定していた所を無視して、現地に行くことにしました。



とんでもない大渋滞が発生



深夜2時頃に鳥取砂丘周辺に到着したらですね。



一番奥にある駐車場に向かって、車が大行列を組んでいるのです。
どうやら当初の半分、深夜は駐車場を閉鎖してるです。
 
皆混雑を避けるために、深夜に活動する人たちが動きが取れなくなります。
これ今回の大渋滞の要因の一つです。



どうしたものかと、悩んでいたら…。

私達の場合は、ちょっと別の駐車場がすっと空きが出来て、うまい具合に駐車することが出来ました。
本当…。

こればかりは運でもありました。




鳥取砂丘には100mごとに目印があります



鳥取砂丘の杭の写真
(鳥取砂丘の杭)

理由はよくわかっていないのですけど、鳥取砂丘は、100m感覚で↑の杭が埋め込まれています。

この杭に、ポケモンGOのアイテムを貰えるポケストップと言うポジションが登録されており、トレーナーの方々が向かわれたり、この周辺で発生する、レアなポケモンを狙って、ゲットしておりました。



レアが発生する所は人だかり



鳥取砂丘でゲームをするプレーヤーの写真
(鳥取砂丘でゲームをするプレーヤー)

こちら…。
人が固まっている所に、レアなポケモンが湧いています。


そこに行くと、どうしても電波が薄くなるって言うのか?
通信エラーが発生するのです。




移動基地局も発進の写真
(移動基地局も発進)

各通信会社も移動基地局を準備して、スマートフォンの通信を安定させるべく、一生懸命作業されておりました。

KDDIとSoftBankです。
docomoさんだけ、別の所から、アンテナをだしていました。




今回のイベントで相当経済効果もあったそうです



カニ汁の写真
(カニ汁)

とにかく地元のお土産屋さんは大盛況ですし、こちら…。

冷えた体に、カニ汁は、本当一安心できる一時でもありました。
1杯200円ですけどすごく美味しかった。


カニ汁の写真
(カニ汁)




砂たまごの写真
(砂たまご)

あと、鳥取名物の1つ砂たまごだそうで…。

こちらも購入してみました。



鳥取砂丘を歩く事の難しさ



鳥取砂丘の写真
(鳥取砂丘)

私。

鳥取砂丘って、一面に広がる砂浜かと思っていたら、小高い丘も平気にあって。

普通に歩くだけでも勾配差が結構あるのです。
なので、普通に歩くだけでも結構大変。


地元の人ほど足元は、長靴ということで…。
鳥取砂丘に少し詳しくなった1日でもあります。



想定を超えるプレーヤーさんがやってきた!と言うことで。

初日では全然足りなかったシャトルバスも増便して対応するなどをしたのですが、結局下道がとんでもない渋滞になってしまい。

シャトルバスも増便するも、スムーズに運転出来ないなどもトラブルもあったそうです。



ただ座ってゲームをするのではなく、歩いてゲームを楽しむ。

そして、地元の人や同じプレーヤーさんと、コミュニケーションも楽しめる。

そんな所が、まだまだ新鮮な感じでもあります。


鳥取砂丘って、一度行って見たかった事もあり、今回無事に行くことが出来ました。

本当鳥取砂丘は、砂ばかりですねwww

鳥取砂丘

住所: 鳥取県鳥取市浜坂
地図:→鳥取砂丘の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.32.17.6 東経:134.13.01.4
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.32.06.3 東経:134.13.11.3
マップコード:125 731 191*54

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一体何が起こっているのか?!ポケモンGOの鳥取砂丘イベント参加してみました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11753号1枚目の写真
1位 初登場
07月05日 07:00
11752号1枚目の写真
2位 落ち着き
07月04日 07:00
11750号1枚目の写真
3位 定番記事
07月02日 17:00
11749号1枚目の写真
4位 定番記事
07月02日 07:00
11751号1枚目の写真
5位 落ち着き
07月03日 07:00
11723号1枚目の写真
6位 注目集まる
06月10日 17:00
11734号1枚目の写真
7位 注目集まる
06月20日 17:00
11697号1枚目の写真
8位 落ち着き
05月24日 07:00
11687号1枚目の写真
9位 注目集まる
05月16日 07:00
11748号1枚目の写真
10位 落ち着き
07月01日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス