発行 第8889号

JR岐阜駅内のスーパーマーケット「駅市場DODA-GIFU」リニューアルオープン行ってきました

237
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者:
JR岐阜駅内のスーパーマーケット「駅市場DODA-GIFU」リニューアルオープン行ってきました
岐阜市のJR岐阜駅内にありますアクティブGの商業施設内に出店しております、スーパーの「駅市場DODA」さんが、リニューアルオープンをされて、店名も新たに「駅市場DODA-GIFU」へとパワーアップされました。

13日プレオープンの14日グランドオープンとのことで、オープンした店舗の様子を見に行ってきました。教えていただきました方ありがとうございます。


目次

  1. 駅市場DODA-GIFU
  2. 売り場には各専門店がぎっしり
  3. 駅市場DODA-GIFU
  4. あわせて読みたい記事

駅市場DODA-GIFU



駅市場DODA-GIFUの写真
(駅市場DODA-GIFU)

JR岐阜駅の1階、改札は2階から出入りされるお客様が多い為、ちょっと時間に余裕のアルかたなど、そのまま歩いて帰宅される方にぴったりな位置ですね。



売り場には各専門店がぎっしり



岐阜県のスーパーといえば、バローさんですけど、バローさんとは少し異なったイメージの青果・鮮魚・精肉・日配・惣菜の部門に別れた各テナントさんが集まって、スーパーマーケットを運営する形となっております。


中トロの写真
(中トロ)

オープンということで水産コーナーでは、中トロのお刺身が満載。
すごい美味しそう…。


本マグロ丼の写真
(本マグロ丼)

マグロ丼も登場しています。




ローストビーフの切り落としの写真
(ローストビーフの切り落とし)

お肉コーナーでは、ローストビーフの切り落としなども売られています。
もうよだれが…。



惣菜コーナーの写真
(惣菜コーナー)

惣菜コーナーではですね。

お弁当が主に売られておりましたが、カレーに力が入った感じの店舗でもありました。


ガバオとグリーンカレー弁当の写真
(ガバオとグリーンカレー弁当)

ガバオって何でしょう…。って思いながら、興味津々にみておりました。




ショコラブレッドの写真
(ショコラブレッド)

さらに焼き立てのパンもありましたよ。
ショコラブレッド。


あれこれちょっと志向系のスーパーマーケットって感じの品々が並んでおりました。

旅行帰りに…。
今日はお仕事頑張った!

って方などに、食で癒やしを与えてくれるスーパーマーケットでもありました。


青果コーナーにはもちろん岐阜産の野菜も並んでいました。


岐阜駅のスーパーマーケット、「駅市場DODA-GIFU」リニューアルオープン行ってきました


駅市場DODA-GIFU

住所: 岐阜県岐阜市橋本町1丁目10ー1 アクティブG
地図:→駅市場DODA-GIFUの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.24.34.4 東経:136.45.20.9
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.24.22.9 東経:136.45.31.5
マップコード:28 556 661*33
時間:10:00~23:00
休日:奇数月曜日・第3火曜日

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。
X Facebook

あわせて読みたい記事

【野々市市】ラ・ムー野々市北店が5/29ついに開店!場所、セール、100円たこ焼き「パクパク」は?
2025年5月21日掲載
カネスエ江南高屋店が2025年7月オープン予定!ヤマダデンキ跡地が新たなスーパーに!
2025年5月21日掲載
ゲンキー岐阜河渡店オープン決定!6月5日(木)朝9時オープン
2025年5月20日掲載
【磐田市初出店】フィール磐田豊田店の現在の状況は?オープンはいつ?5月下旬オープンの可能性も浮上
2025年5月19日掲載
バロー川合店、10年の歴史に閉店。跡地は全国へスイーツを届ける「川合デザートセンター」へ!
2025年5月18日掲載
【カネスエ中津川店】オープンはいつ?元エディオン跡地の気になる現状を徹底レポート!
2025年5月16日掲載
【開店】ローソン岐阜鷺山新町店が旧結婚式場跡地に!セール情報や店内の様子を紹介
2025年5月15日掲載
【ラ・ムー東海名和店】5月22日オープン決定!チラシ非公開の超特価とは?100円たこ焼き「パクパク」も同時オープン
2025年5月15日掲載
トライアル西尾一色町店が2025年冬オープン!現地の最新状況を徹底解説
2025年5月14日掲載
クスリのアオキ関ケ原店、ついに!ヤオセイ閉店から約10年、待望の食品も買えるお店になるのか?
2025年5月13日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「JR岐阜駅内のスーパーマーケット「駅市場DODA-GIFU」リニューアルオープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

ワンタッチ 人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11692号1枚目の写真
1位 初登場
05月21日 07:00
11693号1枚目の写真
2位 初登場
05月21日 19:00
11685号1枚目の写真
3位 Up
05月15日 07:00
11691号1枚目の写真
4位 Down
05月20日 07:00
11689号1枚目の写真
5位 Down
05月18日 07:00
11688号1枚目の写真
6位 Down
05月17日 07:00
11690号1枚目の写真
7位 Down
05月19日 07:00
11687号1枚目の写真
8位 Down
05月16日 07:00
11606号1枚目の写真
9位 Keep
03月22日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 初登場
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス