2018年09月07日 (金) 14時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2018年09月07日 14:21
【恵那・池田】ファミリー恵那武並店・田下八幡店オープン行ってきました
今週は岐阜県のサークルKさんが2店舗ファミリーマートへ改装オープンしましたので、オープンした店舗から、身近なお店の方へ行ってきました。岐阜県のサークルKさんも改装する店舗ばかりじゃなく、久々に通った道路など、あれ?なくなっているってサークルK最後の期間に、一斉にオープンした店舗がどんどん消えています。
ファミリーマート恵那武並店
住所: 岐阜県恵那市武並町竹折 1701番地13地図:→ファミリーマート恵那武並店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.56.4 東経:137.20.18.6
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.44.9 東経:137.20.29.4
マップコード:98 655 449*38

(ファミリーマート恵那武並店)
地区名では恵那市になりますが、瑞浪市と恵那市の市の境い目、中山道の国道19号沿いです。
バイパスの建設も始まり、新道の建設に期待がある地区。
本当この区間は、方側一車線で、トラックとか結構多いコンビニさんでしたもんね。
5日〜7日の本日までオープニングセールです。
ファミリーマート池田下八幡店
住所: 岐阜県揖斐郡池田町八幡 1002番地の1地図:→ファミリーマート池田下八幡店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:35.25.27.0 東経:136.34.28.1
日本測地系(カーナビ) 北緯:35.25.15.5 東経:136.34.38.6
マップコード:242 324 458*01

(ファミリーマート田下八幡店)
岐阜県池田町のサークルKさんもいよいよファミリーマートへ改装されました。
ちょうどこのまままっすぐ行けば、道の駅池田温泉や、新トンネルで垂井町や滋賀県方面に抜ける道路になりました。
交通量も程よくありますもんね。
7日〜9日まで値引きセールとなっております。
購入品

(ファミチキ)
今回は定番のファミチキとおにぎりの値引き品買わせていただきました。
岐阜県に残るサークルKさんも残り19店舗。
いよいよラストフィナーレとなる店舗が見えてきています。
最後の店舗は是非伺いたいです。
Lenovoの週末定クーポン
ファミリーマートの記事一覧
この記事についてフィードバッグ
「【恵那・池田】ファミリー恵那武並店・田下八幡店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
記事リスト
掲載日のつぶやき
更新日記の下書きから2018年09月07日につぶやいた情報を抽出しています。
執筆者にフォローもお待ちしています

ハンドルネームかぴばらと申します。
変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。
☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい
※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画
このページのポリシー
このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ更新日記からのお知らせ | その他コンテンツ | せっかくネットのレンタルサービス | メインサイト |
Copyright (C) 1998-2023 SEKKAKU-NET, All Rights Reserved.