2020年1月6日掲載
2020年03月09日 (月) 07時00分 発行 第9586号
(仮称)スーパーセンターオークワ掛川下垂木店はやっと建物の規模が見えてきました
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年03月09日 07:09

基礎工事からやり直し、やっと建物の様子も見えるようになってきました。
目次
鉄骨建て方の最中です

(建設中の様子)
まだまだ鉄骨の数がかなりありますが、絶賛建て方の最中ですね。
少しずつオークワさんの看板が掲げられる所も、飛び出て設置されているのがわかります。

(現在の様子)
ちょうど土地の奥側から始まり、まだ始まって1/3って感じでしょうかね。
本当ここまで来るのが長かったです。
ちょうど1年くらい前に同じように鉄骨建て方が始まり、そのまま夏くらいまで工事が止まっちゃって。
その後の半年は解体と土地のやり直しですね。
2020年秋オープン予定

((仮称)スーパーセンターオークワ掛川下垂木店のオープン予定)
今回は背水の陣って感じで、少し余裕のある日程を組まれているのかもしれません。
でも、求人を初めて、1年延期になったわけですから、せっかく集めたスタッフさんも、がっかりな所がありますね。

((仮称)スーパーセンターオークワ掛川下垂木店の様子)
店舗の奥行きもこんな感じです。
スーパーセンターらしい広い売り場が着々と広がってきていますね。
スーパーセンターオークワ掛川下垂木店
住所: 静岡県掛川市下垂木一丁田地区区画整理事業地内10街区1外 (届け出の住所)地図:→スーパーセンターオークワ掛川下垂木店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
世界測地系 北緯:34.47.08.7 東経:137.58.40.4
日本測地系(カーナビ) 北緯:34.46.56.8 東経:137.58.51.3
マップコード:169 402 801*21
あわせて読みたい記事
この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

新しい記事をお届けします
この記事についてフィードバッグ
「(仮称)スーパーセンターオークワ掛川下垂木店はやっと建物の規模が見えてきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!
- 次号の予定はコラム未来日記も随時更新中
今読まれている記事
04月02日 07:00
04月01日 07:00
03月30日 17:00
03月22日 07:00
03月30日 07:00
03月29日 07:00
02月28日 07:00
03月29日 17:00
このページは何?
コラム更新日記は日々変化する街の様子・人の動きなどを楽しくキャッチし、皆さまと 一緒に体験し楽しむことを目的にしているサイトです。 是非、皆様と一緒に街の変化を楽しませてくださいね。重要な事は下記をご覧ください