2020年03月15日 (日) 07時00分 発行
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください最終編集:2020年03月15日 07:32

夕方でも特売はティッシュペーパーは買えるのか?ゲンキー牛牧店オープン行ってきました

96
3月12日に岐阜県瑞穂市オープンしましたゲンキー牛牧店さん。今回3日目の特売でいくつか欲しい物がありましたので、時間をずらして夕方買いに行ってきました。

あのオープン初日の朝の大変な状態、ティッシュペーパー狙いの方は、無駄骨だったかもですよ…。



ゲンキー牛牧店に到着



ゲンキー牛牧店の写真
(ゲンキー牛牧店)

午後6時頃に行ってきました。

駐車場は程よく満車になっていて、帰宅する車の入れ違いに入れました。
帰える頃には、数台空きが出ていたので、夕方のピークだったのかもですね。




オープン初日の様子の写真
(オープン初日の様子)

ゲンキーさんは、オープン初日と3日目にティッシュペーパー。
2日目と4日目にトイレットペーパーの特売を実施。


今回は2回目の特売ということですが…。
夕方でも、普通にティッシュペーパーは買えました。

ボックスティッシュ5箱150円ですね。

ただ、オープン初日の夕方は買えなかったと言う情報も教えていただきましたので、2回目の特売だったから余裕で買えたのかもですね。


トイレットペーパーの方はね。

2日目と4日目がセールになることをほとんどの人が知っているためか、棚に並んでいるけど、買う人居なくって感じで、1ヶ月ほど前に見慣れた光景となっていました。



他の特売は買えたのか?



あらびきウインナーの写真
(あらびきウインナー)

残念ながら…。

頼まれていたチョコレート関係のお菓子とあらびきウインナーは無理でした。
あらびきウインナーでも、辛い方は買えたのです。

まだ箱でおいてある始末でね。



購入品の写真
(購入品)

めんつゆやたまご、マヨネーズは普通に買えました。
慌てなくてもいいじゃんって感じでお買い物が出来ましたよ。



スタッフさんご苦労様です



オープニングスタッフの場合、本当お客様が駆け寄るお店じゃなければ、それなりに一緒に覚えて、いい感じでスタートできるのですけどね。

今回の店舗は、もうほぼ休憩もきびしい状態だったのでしょう…。


本当お疲れ様でしたって思いつつも…。
レジのオペレーションは、手を抜かず、1つ1つの確認が的確で…。

本当はおつかれなんでしょうに…。
頭が上がらない思いでお買い物させていただきました。



ゲンキーさんの場合、既存店ではまだトイレットペーパーなど在庫切れが続いているみたいですが、今回オープンだからということで、オープンしたお店に振り分けちゃったのでしょうね。

まだまだ買えたので、これもメーカーさん店舗関係者さんの意地とプライドだったのかもしれませんね。




ゲンキーさんが岐阜の病みつき品を…。



中華サラダの写真
(中華サラダ)

最近ゲンキーさんが安八町の物流センターに、惣菜工場を稼働させ、各店舗に惣菜が流れるようになりました。

その中に、岐阜県西濃地方のスーパーマーケットを中心に、作られ売られていた、ぴり辛の病みつき中華サラダがあるんです。

春雨、きゅうりときくらげの中華サラダとは全然違っていて、これもまた美味しい。
もうほとんど無くなったけど、西濃地方にあった、個人のスーパーからチェーンスーパーまで当たり前のように並んでいました。


これご飯と一緒に食べると美味しいのですよ。
こんな岐阜の限定惣菜まで作ってくださって本当嬉しい限りでした。


社名に隠れた思い



惣菜を作る会社名がまた、富士パール食品っていうことで、これはゲンキーの社長さんの数年前にインタビューで答えていた、ホワイトパール作戦って言う戦略を聞いたことがある人なら…。

まだ諦めいらっしゃらない計画がうごいているんだなぁ〜と感じる社名でもありました。


富士山を一周できる店舗網を築くって言う計画ですね。

そう考えると、今期新しい地域へ出店すると発表が…。
石川・福井・岐阜・愛知と続く、次の地域への出店は、富山か長野か静岡?って感じですかね。



ということで、岐阜県ではすっかりNo.1のドラッグストア!ゲンキーさんのオープン3日目の特売買いに行ってきました。

ゲンキー牛牧店

住所: 岐阜県瑞穂市牛牧
地図:→ゲンキー牛牧店の地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.22.43.7 東経:136.40.05.6
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.22.32.2 東経:136.40.16.2
マップコード:28 455 076*50

ゲンキー牛牧の記事一覧






この記事についてフィードバッグ

「夕方でも特売はティッシュペーパーは買えるのか?ゲンキー牛牧店オープン行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!


記事リスト


掲載日のつぶやき

更新日記の下書きから2020年03月15日につぶやいた情報を抽出しています。

    執筆者にフォローもお待ちしています

    プロフィール

    ハンドルネームかぴばらと申します。

    変わったの好き、東海地方を中心として、スーパーマーケットを巡っています。街・町・村の変化を見ているのが楽しくこのブログを運営しています。
    本名などは非公開にしていませんので、時々掲載していますが、身内への影響なども考慮し、時々公開しています。

    Facebook ツイッター youtube

    ☕コーヒー代・⛽ガソリン代の一部を支援したい

    ※もしよろしければYoutubeチャンネルも運営しています。最近はこちらにオープンした時の感想動画もアップしています。Youtubeチャンネルの「メンバーになる」から、メンバーシップにご参加いただけませんか?

    Youtubeチャンネル かぴばらさんの動画

    このページのポリシー

    このサイトは?ポリシーにつきましてのお知らせ

    掲載希望募ってます!
    問い合わせフォーム(返信あり型)
    閲覧ランキング
    ランキング更新 09月26日

    注目の話題
    オープン行ってきました

    □ 私的注目ネタ
    イオンラウンジ
    高速道路

    □ その他・季節もの
    大垣ひまわり畑
    食べてみました
    掲載後追記したネタ
    過去記事検索

    自システム検索(一致検索向け)

    処理時間:0.3729秒