発行 第9601号

一宮JCTの西尾張インターチェンジの様子を見に行ってきました

261
アーカイブ 過去の情報ですご注意ください
筆者: Xで共有する フェイスブックで共有する
一宮JCTの西尾張インターチェンジの様子を見に行ってきました 愛知県一宮市の一宮JCTに建設中の新しいインターチェンジの予定地を、見に行ってきました。

本来はもう開通している時期でもあるのですが、工事が遅れているみたいです。



目次

  1. 渋滞発生要因の一宮JCT
  2. ハーフインターチェンジ
  3. 西尾張インターチェンジ
  4. あわせて読みたい記事

渋滞発生要因の一宮JCT



一宮JCTの写真
(一宮JCT)

こちらですね。

左側が名神高速道路で、右手側から東海北陸道が来て合流する形のインターチェンジです。

とくに東海北陸道からやってきた車が、名神高速道路に合流する所で、いつも渋滞が発生。
そのままひどくなると、名神高速道路の方にも渋滞が続いちゃうんですね。



一宮JCTの地図の写真
(一宮JCTの地図)

地図で見るとこんな感じです。

赤いルートで走りたい車が多いみたいなので、今回一宮JCTでそのまま降りてもらい、県道14号から、名古屋市の西側へ進んでもらおうと言う計画みたいですね。


一応…。
一宮西港道路と言う地域高規格道路として、計画はあるのですが、まだ計画の段階ですね。



ハーフインターチェンジ



西尾張インターチェンジの料金所付近の写真
(西尾張インターチェンジの料金所付近)

料金所?ETCのレーンは、名神高速道路の南側に設置されるみたいですね。


ハーフインターチェンジなので、そのまま東海北陸自動車道へ乗るか、東海北陸自動車道から降りるかしか出来ません。

名神高速道路側へは行けない作りですね。


ここから見ると、だいぶ完成しているように見えたのですが…。



工事中の様子の写真
(工事中の様子)

まだ橋脚と橋脚の間の橋脚の橋桁が出来ていない区間もありました。


現在の計画では、令和2年度と言うことで、やっと完成の目処がたったみたいです。


このまま最後の名二環状や西尾張インターチェンジが開通すると、今度はやっと一宮西港道路の計画へといくのでしょうかね?

渋滞とかが移動しそうですもんね。



ということで、西尾張インターチェンジの様子を見に行ってきました。

西尾張インターチェンジ

住所: 愛知県一宮市大和町北高井
地図:→西尾張インターチェンジの地図 (GoogleMAPS)
経度緯度:
 世界測地系 北緯:35.16.51.5 東経:136.46.52.3
 日本測地系(カーナビ) 北緯:35.16.39.9 東経:136.47.02.8
マップコード:4 694 272*43

この記事が役に立ったら、シェアやいいねをお願いします!

シェアをお願いします柴犬 皆さんから記事の「共有」や拡散がさらにやる気があがります。

あわせて読みたい記事

セブンイレブン東海北陸道川島PA下り店が新オープン!限定セール更に抽選会開催中
2025年3月29日掲載
【最後の訪問記】道の駅「飛騨古川いぶし」登録抹消前に見た“終わりの風景”【閉店】
2025年3月16日掲載
東海北陸道・川島PAのファミリーマート閉店!春休み前に新コンビニ計画が始動へ
2025年1月28日掲載
文具スーパー事務キチ一宮店開店から大人気のオープン!愛知3店舗目の快進撃
2024年10月13日掲載
新濃尾大橋(仮称)は2025年開通が発表!2025年のいつ頃になるのか!
2024年9月15日掲載
事務キチ一宮店、愛知に増殖!文具ファンが見逃せない新店舗が10月11日オープン!
2024年9月9日掲載
名古屋めし集結!一宮PAで味わうフジヤマ55のつけ麺
2024年8月13日掲載
ドンキは増えすぎなのか?ドン・キホーテ アピタ木曽川店が2年も絶たずに閉店へ
2024年3月23日掲載
川島PA発、絶品グルメ!かわしまファーマーズのカレーが予想以上に美味しい!
2024年2月11日掲載
E1名神高速道路 尾張一宮PC下り線名古屋めしが揃うフードコートリニューアル行ってきました!
2023年8月2日掲載

新しい記事をお届けします

この記事についてフィードバッグ

「一宮JCTの西尾張インターチェンジの様子を見に行ってきました」の記事につきまして、ご意見・フィードバックなどありましたら、お気軽にお問い合わせください。
また、全体のお問い合わせや、岐阜県にてお店のオープン情報などもお気軽に教えてください。(自薦他薦問わず)

明日の日記は何かな!

 にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 東海情報へ  人気ブログランキングへ

今読まれている記事

11679号1枚目の写真
1位 Up
05月10日 17:00
11680号1枚目の写真
2位 初登場
05月11日 07:00
11678号1枚目の写真
3位 Down
05月10日 07:00
11676号1枚目の写真
4位 Keep
05月08日 17:00
11677号1枚目の写真
5位 Down
05月09日 07:00
11606号1枚目の写真
6位 Up
03月22日 07:00
11669号1枚目の写真
7位 Down
05月03日 18:00
11675号1枚目の写真
8位 Down
05月08日 07:00
11357号1枚目の写真
9位 Up
09月29日 07:00
11559号1枚目の写真
10位 Up
02月17日 07:00

このページは何?

コラム更新日記とは、地元住みのライターがお届けする、地元のワクワク共有サイトです。
岐阜を中心とした中部のスーパーマーケットや商業施設の最新情報や店舗レポートなど、地域の商業動向を詳しく紹介しています。
毎日記事を更新していますので、ぜひブックマークしてお楽しみください!
このレポートは、筆者が現地で調査した結果を基に作成されています。
一次取材/撮影:かぴばら

重要なことは下記リンクをご覧ください:


新しい記事を受け取る
毎日の朝7時には新鮮な記事をお届けしています。どうぞお見逃しなく。
たまにはお楽しみに、1日に2回の更新もあるかもしれません。

サブスクリプション画像 他のぶやきあり

新しい記事

掲載希望募ってます!
その他コンテンツ
レンタルサービス